定期LIVEレッスン 【お菓子づくりの粉選び】北海道産小麦粉スノーフレーク セルヴァジオ 日清製粉さんから、小麦粉3種類のサンプルが届きました。 国産の小麦粉で、汎用性の高いお菓子用の粉を 探していたところ、出会った薄力粉です。 北海道産小麦100%。 スノーフレークと、セルヴァッジオ ファリーナジャボネーゼ。 さっそく、試し焼きしてみました。 2023.05.02 定期LIVEレッスン製菓材料製菓理論
受講生の質問Q&A 【お菓子づくり】ナッツ類の保存 その方法で合ってる?脱酸素剤の使い方 ナッツ類の保存について 受講生さんからの質問です。 ローストしたピーカンナッツは ジップ付き袋に入れて冷凍保存しています。 その方法で合っていますか? 使いかけのナッツ類についても 今の保存方法で良いものか? 確認のご相談でした。 「こうやってるよ!」という みんなの保存方法をライブで出してもらい、 ナッツ類の保存の考え方 脱酸素剤の使い方についてお伝えしました。 2022.10.08 受講生の質問Q&A定期LIVEレッスン製菓材料製菓理論
定期LIVEレッスン 打ち粉って何?薄力粉で代用できる?小麦の粒子の違いからパティシエが解説 「打ち粉は強力粉とレシピで指定していますが 薄力粉で代用できますか? なぜ強力粉なのですか?」 受講生さんからの質問がありました。 打ち粉とは何か?打ち粉の目的 なぜ強力粉なのか?代用について解説します。 2022.10.01 定期LIVEレッスン製菓材料製菓理論
定期LIVEレッスン お菓子づくりで生クリームが余ったら?自家製フレッシュバターの作り方 「お菓子づくりで生クリームが残っています。 使い道はありますか?」との質問がありました。 自家製のフレッシュバターがおすすめです。 わざわざでも作りたいおいしさですよ! 先日のライブでご紹介しました。 レシピをのせておきます。 2022.08.15 定期LIVEレッスン製菓材料製菓理論
製菓材料 カスタードクリーム5つのアレンジ方法 味を変えてみよう!【その3】 カスタードクリーム5つのアレンジ方法をお伝えします。 基本のカスタードがつくれるようになれば いろんなお菓子に応用できます。 材料そのものを変える方法もあるけれど もっと手軽に、完成したカスタードに 何かをプラスして変化をつけたいときのレシピを紹介します。 2022.07.12 製菓材料お菓子作りのコツ製菓理論
受講生の質問Q&A カスタードクリームに合う洋酒は?簡単にアレンジする方法【その2】 カスタードクリームを 簡単にアレンジする方法をお伝えします。 今回は、洋酒で変化をつける方法です。カスタードに合う洋酒、 加えるタイミング、お菓子に洋酒を加える効果、注意点に ついて解説します。 2022.07.11 受講生の質問Q&A製菓材料製菓理論
製菓材料 【ピスタチオペースト】お菓子づくりでおすすめのメーカーは? ピスタチオペーストはメーカーによってかなり味が違います。 好みじゃないものを選んでしまったら…使いきるまでが長い! 1Kgで1万円以上するいいお値段。失敗したくない~!という方へ。 お菓子教室を16年づづけて、多種類のメーカーを試してきた私が おすすめのピスタチオペーストをご紹介します。 比較検討でよくあがる2メーカーを使った感想もお伝えします。 2022.05.01 製菓材料製菓理論
製菓材料 バニラビーンズお菓子のプロが徹底解説!まとめ22動画 バニラビーンズの正しい保存ってどうしたらいいの? よいものの見分け方、品種の違いは? Aグレード・Bグレードの違いって? バニラに関するあらゆる疑問を、 お菓子のプロの目線から徹底解説! お菓子の素材、バニラビーンズの知識を深めたい方は サクッと聞き流して、学んでみてください。 新たな発見があるはず!? 2022.04.06 製菓材料製菓理論
お菓子レシピ 自家製セミドライ苺の作り方 お菓子づくりに活用してみよう セミドライ苺の作り方をご紹介します。 苺の風味がぎゅ~っと濃縮させます。 焼き菓子やパンに混ぜ込むと 苺の赤がかわいく、フレッシュ感を楽しめます。 小粒の苺を見付けたらぜひ作ってみて下さい! 2022.04.03 お菓子レシピ製菓材料製菓理論
製菓材料 【桜パウダーの特徴と使い方】やさしい桜色のお菓子がつくれる! やさしい桜色が春のお菓子にぴったり! 「桜パウダー」の特徴と使い方を紹介します。 桜素材が気にる季節ですね。 桜アイテムをInstagramにアップしたとろこ質問がありました。 「桜パウダー、私も気になって買いました。 ほんのり桜味ですか? 使い方を教えていただけるとありがたいです。」 そこで、桜パウダーの使い方と特徴をメーカーさんに聞きました。 購入のヒントにしていただければと思います。 2022.02.27 製菓材料お菓子作りのコツ製菓理論