カスタードクリーム5つのアレンジ方法 味を変えてみよう!【その3】

製菓材料

カスタードクリーム5つのアレンジ方法をお伝えします。
基本のカスタードがつくれるようになれば
いろんなお菓子に応用できます。

材料そのものを変える方法もあるけれど
もっと手軽に、完成したカスタードに
何かをプラスして変化をつけたいときのレシピを紹介します。

前の記事、「食中毒対策その1」「洋酒でアレンジするその2」
に続いてカスタードクリームをテーマにとりあげて
3回シリーズでお届けしています。

カスタードをチョコレート味にする

カスタードが炊きあがったところに、
刻んだチョコレートを加えて溶かし込みます。
チョコレートの油脂が入るので
バターは省いてOK。

チョコレートはカカオ分が高い、ビターなものがおすすめ。
カカオの風味をしっかり感じます。

和モダンフランス菓子の講座の、カスタードクリーム
1単位に対して、チョコレート60gです。
(*分量は参考まで。受講生向けに目安をのせておきます。)

カスタードをピスタチオ味にする

ピスタチオペーストを加える。

加えるタイミングは、チョコレートと同様です。

バターの代わりにピスタチオペーストを
加えて溶かします。
(受講生向け:ピスタチオペースト60g)

カスタードをゴマ味にする

炊きあがりに、胡麻ペーストを加えます。
混ぜ戻すときに後から加えても大丈夫です。

黒、白どちらのペーストでもよいですが
黒ゴマの方が視覚的に分かりやすいですね。

ゴマも油脂が含まれるのでバターは省きます。
(受講生向け:胡麻ペースト30g)

カスタードをコーヒー味にする

インスタントコーヒーを、少量の牛乳で溶きます。
カスタードに混ぜ込んでください。
牛乳がないときは湯でも構いません。

お持ちなら、トラブリカフェエキストラを加えてもOKです。
(受講生向け:インスタント粉末コーヒー5g)

カスタードを抹茶味にする

抹茶を茶こしでふるい、水を加えて
ミニホイッパーや茶せんで溶きます。

炊きあがる直前に加えて1分ほど煮るとよいです。
(受講生向け:抹茶8g+水40g)

カスタードをそのまま単体で使うことは少ないので、
味を変えたあと、生クリームを加えるなどして
完成させて下さいね。

カスタードクリームの基礎がマスターできていれば
どんな味にアレンジしても、おいしいはずです。

基礎があやふやなら、
一度きちんと理論から学んでおけば一生もの。

作りたいお菓子に合わせたカスタマイズのやり方、
他パーツとのバランスのとり方など
アドバイスさせていただいています。

カスタードクリームの5つのアレンジ方法でした。
お菓子づくりの参考になれば幸いです。

メルマガ登録

 

幸せつなぐメルマガに登録する

プロフィール紹介
幸せつなぐパティシエ
とくもと さとこ

「趣味のお菓子づくりからプロの仕事に変える」
をコンセプトに
お菓子を仕事にしたい方向けのお菓子教室を運営。

製菓理論をしっかり身につけながら
「日本の地元素材を生かす」にフォーカスした
お菓子づくりを学ぶことで、

・オリジナルレシピ生み出すスキル
・失敗の原因を自分で解決するスキル
・安定した仕上がりの再現するスキル

を身につけます。

「売れるお菓子」を開発し、
お客さまに届けるまでをゴールにサポートしています。

お菓子教室18年目。
のべ3800人を指導してきた経験を生かし

特に「おひとりさまお菓子起業」を
目指す方へのサポートに力を入れています。

第2の人生を充実させたい方を応援します!

とくもと さとこをフォローする
オンライン講座

 

■マンツーマンプロコース
製菓理論×和モダンフランス菓子(商用利用)

■動画レッスンコース
和モダンフランス菓子・材料配送つき

■単発動画レッスン
季節のレシピ動画レッスン

LINE登録


個別メッセージのやりとりに。

製菓材料お菓子作りのコツ製菓理論
徳島素素材のフランス菓子教室 製菓理論 お菓子を仕事にしたい方向け オンラインお菓子教室 マンツーマンレッスン 動画レッスン アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました