お菓子づくりを仕事にしたい人のための オンラインお菓子教室|製菓理論が学べる和モダンフランス菓子講座

和モダンフランス菓子マンツーマンプロコース

お菓子づくりでひとり起業したい方のための
オンラインマンツーマンのプロコース。
製菓理論と実習を通して
あなたの地元素材を活かした
「伝えられる・選ばれるお菓子」を形にします。

詳しくはこちらでご覧いただけます。

詳しくはこちら
お菓子のプロコース体験レッスン

マンツーマンプロコースを検討中の方は
マンツーマン体験レッスンをご案内しています。


お申込みの詳細はこちらからご覧いただけます。

詳しくはこちら
スマホ動画教材クリエイト講座
手作業のスキルを動画教材して届けたい方へ。
スマホ×Canva×Filmoraで
3ステップで最短1ヶ月で完成。
動画販売やレッスンの動画化に
取り組みたい初心者の方に。

詳しい内容はこちらでご覧いただけます。

詳しくはこちら
AI×電子書籍出版講座
あなたの経験や知識、
大切にしてきた想いを電子書籍に。
レシピ集・商品カタログなど、
あなたらしい一冊を形にしませんか?
最短3ヶ月でいつか出版したいを叶えます。

詳しい内容はこちらでご覧になれます。

詳しくはこちら
レシピ動画レッスン

自分のペースで繰り返し学べる動画レッスン。
商用利用の権利を別途ご購入いただくと
お仕事にすぐに使えます。

ネットショップはこちらからご覧になれます。

詳しくはこちら
お菓子の仕事+AI新常識
ゼロから始めるChatGPT動画レッスン
AI初心者さん向け
ChatGPTでお菓子ビジネスが変わる!
材料の置き換えやレシピ調整、返信文の作成まで
お菓子の仕事に役立つ活用法が学べます。

動画レッスンの詳細はこちらから。
詳しくはこちら
オンランサロン(会員制コミュニティ)
お菓子をづくりを仕事にしたい
又は現在している方向け
月額制オンラインコミュニティ
仲間と学びながら進みたい方に。
入会希望の方はこちらからお申込みください。
詳しくはこちら
徳島お菓子教室対面レッスン
徳島の教室では、対面レッスンやイベントを開催。
サロン会員限定レッスンも。
お知らせはメルマガやLINEでご案内しています。

お菓子の販売

毎年シュトーレンの予約販売を行っています。
その他季節の焼き菓子を販売あり。

毎年11月ごろに予約受付を開始しています。
お知らせはメルマガ・LINEでご案内しています。

詳しくはこちら
7日間無料メール講座
お菓子づくりの仕事に役立つ
7日間の音声付きメルマガを配信中

詳しい内容・ご登録はこちらのページから。

詳しくはこちら
公式LINE

季節のお菓子レシピ・11種類の小麦粉ガイド
特典プレゼントを多数ご用意
画像をクリックでLINE登録ページに移動します。

ブログ
生キャラメルの包装紙はどれがおすすめ?包材4種を比較してみた
キャラメルを包む包材は何を使う?「素材からつくるキャラメル」の動画レッスン制作をきっかけに、4種類の包材を実際に比較。それぞれの特徴や使い心地を、生キャラメル販売やギフトに使いたい方に向けてまとめました。
お菓子づくりでピーチリキュールの使い方に迷ったら。素材の組み合わせのヒント
ピーチリキュールの使いかたについて質問がありました。 この記事では、どのようなお菓子に合うのか、 ピーチリキュールとは何か? 製菓用でおすすめの商品もご紹介します。
お菓子のレシピって、どうやって作ってる?オリジナルレシピを考える3つのヒント
お菓子のレシピって、どうやって作る? というテーマで、オリジナルレシピを考えるときに 大事にしていることを3つお伝えします。
ビスキュイ生地がゆるくなる原因は?生徒さんとのやりとりから見えたこと
和モダンフランス菓子プロコース、 マンツーマンレッスンの様子をご紹介します。 6月は「マンゴーとすだちのシャルロット」 オンラインで取り組んだ、生徒さんとのやりとりや レッスンへの想いをお伝えしてみます。
酒粕でキャラメルづくり【お菓子の素材帖】
子どもの頃に飲んだ、酒粕ドリンクの記憶。 香り、味、あたたかさ。大人になった今も、ときどき無性に思い出す。 酒粕がしっかり香る、やわらかなキャラメルを作ってみました。
企画・シナリオづくりの考え方が大変勉強になった|スマホ動画教材クリエイト講座 受講生の声
「生徒さま用の動画教材やレシピ動画を販売したい」とのことで、スマホ動画教材クリエイト講座を受講された、福岡市で50代からの魚さばき教室を主宰されている今橋幸子さんのお声をご紹介します。
オレンジフラワーウォーターと小夏のキャラメル【お菓子の素材帖】
小夏の酸味と、みかんの花の香りがふわっと広がるキャラメル。 オレンジフラワーウォーターを使い、何度も試作して完成させました。
実山椒とマンゴーでキャラメルづくり【お菓子の素材帖】
爽やかな香りの実山椒と、濃厚なマンゴー。 フルーティーな甘さに、清涼感のアクセントが心地よいキャラメルです。
SNS
YouTube「ハピーツスイーツチャンネル」
お菓子づくりを仕事にしたい方向けお役立ち情報
毎週月曜21:30〜ライブ配信

error:
タイトルとURLをコピーしました