お菓子づくりを仕事にしたい人のための オンラインお菓子教室|製菓理論が学べる和モダンフランス菓子講座

和モダンフランス菓子マンツーマンプロコース

お菓子づくりでひとり起業したい方のための
オンラインマンツーマンのプロコース。
製菓理論と実習を通して
あなたの地元素材を活かした
「伝えられる・選ばれるお菓子」を形にします。

詳しくはこちらでご覧いただけます。

詳しくはこちら
お菓子のプロコース体験レッスン

マンツーマンプロコースを検討中の方は
マンツーマン体験レッスンをご案内しています。


お申込みの詳細はこちらからご覧いただけます。

詳しくはこちら
スマホ動画教材クリエイト講座
手作業のスキルを動画教材して届けたい方へ。
スマホ×Canva×Filmoraで
3ステップで最短1ヶ月で完成。
動画販売やレッスンの動画化に
取り組みたい初心者の方に。

詳しい内容はこちらでご覧いただけます。

詳しくはこちら
AI×電子書籍出版講座
あなたの経験や知識、
大切にしてきた想いを電子書籍に。
レシピ集・商品カタログなど、
あなたらしい一冊を形にしませんか?
最短3ヶ月でいつか出版したいを叶えます。

詳しい内容はこちらでご覧になれます。

詳しくはこちら
レシピ動画レッスン

自分のペースで繰り返し学べる動画レッスン。
商用利用の権利を別途ご購入いただくと
お仕事にすぐに使えます。

ネットショップはこちらからご覧になれます。

詳しくはこちら
お菓子の仕事+AI新常識
ゼロから始めるChatGPT動画レッスン
AI初心者さん向け
ChatGPTでお菓子ビジネスが変わる!
材料の置き換えやレシピ調整、返信文の作成まで
お菓子の仕事に役立つ活用法が学べます。

動画レッスンの詳細はこちらから。
詳しくはこちら
オンランサロン(会員制コミュニティ)
お菓子をづくりを仕事にしたい
又は現在している方向け
月額制オンラインコミュニティ
仲間と学びながら進みたい方に。
入会希望の方はこちらからお申込みください。
詳しくはこちら
徳島お菓子教室対面レッスン
徳島の教室では、対面レッスンやイベントを開催。
サロン会員限定レッスンも。
お知らせはメルマガやLINEでご案内しています。

お菓子の販売

毎年シュトーレンの予約販売を行っています。
その他季節の焼き菓子を販売あり。

毎年11月ごろに予約受付を開始しています。
お知らせはメルマガ・LINEでご案内しています。

詳しくはこちら
7日間無料メール講座
お菓子づくりの仕事に役立つ
7日間の音声付きメルマガを配信中

詳しい内容・ご登録はこちらのページから。

詳しくはこちら
公式LINE

季節のお菓子レシピ・11種類の小麦粉ガイド
特典プレゼントを多数ご用意
画像をクリックでLINE登録ページに移動します。

ブログ
タルト生地を空焼きしたら縁が落ちる!ガタガタになる原因と対処法
タルト生地を空焼きしたら、縁が落ちてガタガタになった…。 そんな経験はありませんか? プロコース受講生さんからの実際の質問をもとに、原因と改善のポイントを分かりやすく解説します。
スマホで簡単!CapCutで作るショート動画入門 勉強会を開催しました|コミュニティ勉強会
スマホアプリ「CapCut」を使ったショート動画セミナーを開催。動画教材を作った方も気軽に発信できる!参加者の声や学びをレポートします。
kindle電子書籍「おうちグラスデザート」初出版!全レシピ動画付きレシピ本|電子書籍出版講座
Kindle電子書籍『おうちグラスデザート』が初出版。全レシピ動画付きで完成したレシピ本の制作から出版までの歩みを紹介します。
和モダンフランス菓子プロコース|5つの魅力と体験レッスンのご案内
地元素材をいかすお菓子づくりを通して、製菓理論とお菓子の基本を学ぶプロコースの5つの特徴。すだちのグラスデザートの体験レッスンをご紹介します。
宮崎ふみえさんが語る「花を仕事にしたい人のための教科書」出版秘話|Kindle電子書籍出版した理由
ココフルラージュ宮崎ふみえさんが『花を仕事にしたい人のための教科書』をKindleで出版。出版に挑戦した理由や想いを紹介します。
2か月で電子書籍を出版の舞台裏|kindle電子書籍出版講座レポート
Kindle電子書籍出版講座での出版までの過程を舞台裏から紹介。企画・執筆・デザイン・対面サポートを経て本が形になる流れを詳しくレポートします。
夏にタルト生地が柔らかくなるときの対処法|大理石の作業台は必要?室温の目安
暑い季節でもタルト生地がダレない!室温設定や作業台の冷やし方、大理石ボードのメリットまで詳しく解説。家庭でもできる温度管理のコツを紹介します。
お菓子の動画レッスン販売のスタートにおすすめ!初期費用ゼロ円使える神ツール
お菓子の動画レッスン販売をこれから始める方へ。初期費用ゼロ円で使えるツールを紹介します。料金プランや手数料の仕組み、無料で使える範囲などを詳しく解説しています。
SNS
YouTube「ハピーツスイーツチャンネル」
お菓子づくりを仕事にしたい方向けお役立ち情報
毎週月曜21:30〜ライブ配信

error:
タイトルとURLをコピーしました