フランス菓子 教室-和モダンフランス菓子 お菓子教室 アトリエ エス リエゾン

和モダンフランス菓子オンライン講座6つの特徴

製菓理論が分かり上手く伝えられるようになる。

計量された材料が届き余らない。徳島特産素材が届く。

LINEで添削を受けられて的確なアドバイスがもらえる。

理由を自分で考えて答えを導き出せるようになる。

マンツーマンで自分の場合どうしたらいい?が分かる。

バリエーションが広がり商用利用ですぐ仕事につかえる。

製菓理論を分かって伝えたい
レシピのバリエーションを増やしたい
お菓子の先生、プロとして仕事をしたい方におくる
ブラッシュアップレッスン
和モダンフランス菓子 オンラインマンツーマンプロコース

プレゼントして喜ばれる!

お店みたいな本格フランス菓子を作りたい方に向けた
動画でまなぶ通信講座

 

 

徳島特産素材でアレンジを広げる

あなたの地元では味わえない
貴重で特別な徳島素材にも出会える感動
食べてよし、習って、さらに深く味わう 楽しさ倍増レッスン!

 

日本の素材×フランス菓子
和モダンフランス菓子
生産者さんとのつながりを大事にしたお菓子づくりをしています。

マンツーマンプロコース

オンラインで指導を受けたい
製菓理論を知りたい
お菓子を仕事にしたい

動画プラン通信講座

本格フランス菓子を作りたい
プレゼントして喜ばれたい
お菓子の基礎を学びたい

商用利用あり

商用利用できるプランあり
すぐお仕事につかいたい

全国から学べるオンライン講座への想い

趣味のお菓子づくりから卒業!
1人起業でお菓子を仕事にしたい方に向けたお菓子のオンライン講座。

伝わる言葉で理由を伝えられる
レシピ作成で思い描くお菓子を作れる
お菓子をあやつる理論レッスン

zoomによる実習と動画教材を組み合わせたハイブリットな学びで
お菓子づくりの基礎をしっかりかためます。

「カフェをオープンしたい。」
「お菓子を販売してみたい。」
「お菓子の先生になりたい。」

あなたの夢を叶えるマンツーマンのオンラインレッスン。

受講生さんのお声

 yumiさん/東京都

生徒さんの質問に、余裕をもってすぐ答えられるようになった。自分の中で納得できたので、こうやって作ってもいいんだよとか、ここは端折っても影響もない、などの話ができるようになった。

貴美さん/徳島県

成功率も高いし、材料が厳選されてるので、とっても美味しく出来て達成感を味わえるのでいつも満たされています。とにかく美味しくできるので、家族にも喜ばれると思います。

薫子さん/徳島県

プレミアム味噌ショコラを作ったとき、色んな味の層になっているケーキで、最初は難しそうだと思いましたが、「めっちゃ美味しい!また作ってな!」と家族に言ってもらい、嬉しくなりました。

芳恵さん/広島県

みんなに喜んでもらうとまた作ろう!って自分のエネルギーになっている。
『また作ってね』って子どっもから言ってくれるのは、とても励みになるし、主人や周りの方々も『お店のお菓子みたい』って言ってもらえる。

敦子さん/香川県

本当にちゃんと知識のある方が教えてくださったんだな、ということが分かるし、聞いてもそれ以上のことがかえってくる。
テンパリングのことを学んだときは、生徒さんに自信持って言うことができた。

のぞみさん/東京都

フランス菓子は初めてだったけど、自信をもって人に差し上げるレベルになった。
ぼんやりとしていた理論がどんどんクリアになりレシピの意味が分かるようになった。
お菓子で居心地良く過ごせるカフェをオ-プンします。

 

 

はじめまして。幸せつなぐパティシエ   とくもとさとこです

お菓子教室をはじめて16年目。
のべ3800人をご指導してきました。

お菓子づくりに目覚めたのは20代です。
本で見たフランス菓子にあこがれて
趣味から始めたお菓子が、気づけば仕事になっていました。

ル・コルドンブルー神戸校でお菓子を学んだあと
徳島でお菓子教室をスタート。
パリのル・ノートル、ベル―エ・コンセイユなどの
製菓学校で研修を受けたりしながらスキルを磨いてきました。

現在は、オンライン専門のお菓子教室をしています。

徳島の生産者さんとつながるお菓子づくりを大切にしながら
お菓子で幸せをつなげる、をモットーに活動しています。

お菓子づくりのヒントが学べる!無料メールレッスン


お菓子づくりを仕事にしたいに向けたお役立ち情報
日常の気づきのシェア、レッスン案内
メルマガだけの限定特典などをお届けしています。

▼今すぐメルマガ登録でプレゼントを受け取る▼

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須


※お名前は「本名」でのご登録をお願いします。
※メールが届くまでタイムラグがあることがあります。

 

BLOG
先生のお菓子を一言で表すならば「感動」です。【マンツーマンプロコース受講生さんのお声】
和モダンフランス菓子マンツーマンプロコースを 1年間受講された生徒さまのお声を紹介させていただきます。
【限定プレゼント】知らなきゃ損!YouTube動画を一瞬で書き起こしして要約する手順
AIとかchatGPTを使ったことありますか? 「話には聞くけど全く使ったことがない。」 「使ってみたけど上手く使えず、、」 とのお声は多いと感じています。 今回お届するのは… 「YouTube動画を一瞬で書き起こしして要約する手順」です。 実は、お菓子を仕事にしたい方の学びに使えます! 知らないと損する!?使わないなんてもったいない! 最高のツールが、chatGPTなのです。 ここから下は「AIを上手く使ってビジネスに活用したい!」 「学びに活用したい」方は読み進めていただければと思います。
【お菓子づくり】ミキサー・フードプロセッサー・ハンドブレンダー・卓上ミキサーの使い分けが分からない
「ハンドブレンダーとフードプロセッサー、どちらを買うべき?」 「スコーンはフードプロセッサーと卓上ミキサーどちらを使いますか?」など 2つの違いを知りたいとの質問を定期的にいただきます。 そこで、お菓子づくりで使用される機械、 ミキサー、フードプロセッサー、ハンドブレンダー、卓上ミキサー 4つの違いをまとめて解説します。 機能の違いを知れば、迷うことなく使いわけができるようになります。
アルザス地方のイースターを祝うフランス菓子『アニョーパスカル』って知ってる?
春のイースターに、フランスのアルザス地方でたべられるお菓子 「アニョーパスカル」をご存じですか? 日本ではあまり知られてない、知る人ぞ知るフランス地方菓子の1つです。 フランス菓子なんて知らなくても、ハートをわしづかみにされる愛らしさ。 フランス菓子に関わる者としては 外せない!広めていきたいと思う魅力あるお菓子です。 まだ知らない方に、アニョーパスカル専用型のことや、 どんなお菓子なのか、味わい方などをご紹介します。
プロコース修了 ラングドシャ専門店オープン初マルシェで完売【小川有美さんインタビュー】
和モダンフランス菓子プロコース修了され ラングドシャ専門店「Lian myucka(リアン ミュッカ)」を立ち上げ 初めてのマルシェで完売させた小川有美さん。 5年間もの間、一歩を踏み出せなかったかった葛藤 商品開発の苦労、マルシェ準備中のハプニングなど。 成功の裏にあったストーリーとは?リアルなお話をお届けします。
お菓子づくりにおける塩の効果 パティシエ愛用の塩
「お菓子のレシピで塩ひとつまみ、とあったら必ず入れた方がいいですか?」 との質問が受講生さんからありました。 クッキーは、塩を入れなくても作れますので 入れる意味ってあるのかな? との疑問が出てきますよね。 お菓子づくりにおける塩の役割、有塩バターの代用について 塩を使うタイミング、パティシエが愛用している塩についてご紹介します。 「おいしさ」の仕組みを理解すれば塩が効果的に使えるようになります。
時短!自家製ピールでつくる ケークなるとオレンジ【動画レッスンのご案内】
自家製の柑橘ピールでつくる、2層仕立ての焼き菓子 「ケークなるとオレンジ」レシピ動画レッスンを公開しました。 ネットショップから購入いただくと動画ですぐに受講できます。 あなたの地元でとれる柑橘でアレンジ可能です。 清見オレンジ、甘夏、日向夏、ネーブルなど 3~4月に旬をむかえるさまざまな柑橘でアレンジしてみてくださいね! 3月は若宮ミカン農園さんのなるとオレンジが届くスペシャル企画もございます。
泡立器選びで迷ったら?見るべきチェックポイント5つ【女性ひとりお菓子起業】
マトファー社の泡立器について 「長さ25cmと30cm、どちらを選べばいいですか?」 との相談が生徒さんからありました。 お菓子づくりに欠かせない製菓道具だからこそ 買ったあとで後悔しないように選びたいですよね。 そこで、泡立て器を選ぶ際に見るべきポイント5つ お菓子教室で長年使っているおすすめの泡立器もご紹介します。 マトファー社の泡立器については 実際の使用感とサイズ選びについてお伝えします。
プロがやっているゴムベラでボウルをキレイにするテクニック【お菓子づくり効率アップ!】
ゴムベラで生地を別のボウルに移したあと ボウルに付着した生地が多く残っていませんか? お菓子の実習では計量した卵など 材料は全量ゴムベラでぬぐって入れるようにお伝えしています。 ですが、オンライン実習を拝見していると ゴムベラでボウルを何度もぬぐっているのに キレイに生地をかきとれてないケースをよく見かけます。 そこで、プロがやっているボウルが気持ちいいほどピカピカになる ゴムベラ使いのテクニックをお伝えします。
マドレーヌの生地をねかせる理由
「マドレーヌは、焼く前に生地をねかせることが大事と レシピに書いてあるのを見かけます。 YouTube動画に出している、マドレーヌ・ショコラは 絞ってからねかせていましたがどんな意味があるのでしょうか?」 との質問が受講生さんからありました。 例えば、チョコレート味のマドレーヌ生地は、 休ませずに焼くケースも見かけます。 はしょってもいいの?と疑問がわいてきますよね。 マドレーヌの生地を寝かせるメリット、おへそが出る原理を解説します
【マフィンづくり】やわらかいバターと溶かしバターの違い
「マフィンづくりで溶かしバターは使いますか? 溶かしバターと、やわらかくしたバターの使い分けがよく分かりません。 パウンドケーキでは最後に溶かしバターを加える方法があります。 マフィンに応用したら、ふくらみが悪くずっしりと重くなってしまいました。 なぜこのようになったのでしょうか?」 受講生さんから質問がありました。 マフィンづくりで、バターの状態が「個体」と「液体」でどう違いがでるか? 違いが出る理由とバターの特性について解説します。
マドレーヌ・ショコラ ふき味噌キャラメル 新感覚のチョコレート菓子【動画レシピ】
春にしか味わえない山菜「ふきのとう」使った、 ちょっぴり大人の味わいの「マドレーヌ・ショコラ」の作り方です。 定番のマドレーヌを季節の素材でアレンジしたい。 驚きのある組合せで、新感覚のチョコレート菓子を お客さまに提供したい方にぴったりです。 どんな味?想像がつかない、と思いましたか? ミルクチョコ×キャラメルがベース。食べやすいお味です。 「カカオ」と「ふきのとう」のほろ苦さをお楽しみください。

 

ブログはコチラ

SNS

YouTubeライブ

月・水・金 21:30~

お菓子を仕事にしたい方向けのお役だち知識
お菓子づくりの知識などをシェアしています。

 

お菓子づくりのコツが分かる特別動画プレゼント

個別メッセージのやりとりが気軽にできる。

error:
タイトルとURLをコピーしました