味噌とろけるフォンダンショコラオンラインレッスン【つくレポ】

お菓子作りのコツ

1月のオンラインメニューのテーマは
「味噌×チョコレート」

同じ素材を生かしたアレンジとして
味噌とろけるフォンダンショコラを作りました。

動画プランを受講されている方とも
直接オンラインで会える機会。

受講されている生徒さん同士も、交流をもてる場です。

この日は、東京・香川・徳島から参加のメンバー。
リアルタイムで一緒にお菓子を作りました。

その場でいただいた質問を
みんなでシェアし合えたり。

同じように焼いても、お使いのオーブンよって
温度や時間が違います。

仕上がりを確認して個別にお伝えさせていだきました。
つくレポも届いています!

皆さん、とろけ加減バッチリです。

フォンダンショコラについては
カップの大きさを変えたり、
色んなケースを想定して、何度も試作はしています。

それでも実際に作ってもらって
初めて気づくことって多くあります。

作りにくそうな点はないか?
失敗につながることはどこで起こるか?
いただいた質問も、手順やレシピに反映することができます。

 

今回のチョコレート生地は、
ただ混ぜるだけでつくれる簡単レシピ。

メレンゲを加えたりしてないので、
まるで生チョコを食べているみたいな濃厚さです。

中に味噌ガナッシュを仕込む方法なので、
確実に、とろ~り出てきます!
あっ、焼き過ぎたら出てきませんので、ご注意を。

味噌がスイーツになるってどんな味??
とよく言われます。

隠し味みたいなもので、味噌が主張するわけでなく
言われないと気づかない程度が、ほど良い加減だと思っています。

ほのかに感じる味噌の塩味がチョコレートを
引き立ててくれるんです!

このレシピは、2月のNHK徳島の番組で
バレンタインスイーツとして紹介します。

 

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆

NHK徳島 放送日

バレンタインティラミス2種
●2月1日(火)
とく6 今コレ食べどき 午後6時10分~ 午後7時00分
味噌とろけるフォンダンショコラ
●2月8日(火
とく6 今コレ食べどき 午後6時10分~ 午後7時00分
 
放送後はNHK徳島放送局番組ホームページより
動画とレシピがご覧になれます。

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆

 

パンや料理の講師をしているけど
お菓子づくりは初心者。

お菓子の先生になりたいけど自信がもてない方。

販売などの副業をしたい方などに向けて、

理論立ててお菓子の基礎が分かる
オンライン講座を開催しています。
詳細はこちらから。

お菓子を教えたい、販売したい方へ。理論が学べる和モダンフランス菓子 材料配送付きオンラインレッスン
人生初の素材に出会える!おうちのスイーツが非日常に変わる。和モダンフランス菓子 おうちで旅する徳島特産スイーツ 材料配送つき マンツーマンオンラインレッスン 手作りのお菓子で家族に喜んでもらい方“自分史上最高のお菓子を作りたい方”理論を知りながら基礎を知りたい方へ。ハッと驚きのある味わい、オシャレ感のあるフランス菓子の...
LINEで特典を受け取る

メルマガを読む

お菓子づくりの仕事をしたい方向けのお役立ち情報、最新のレッスン案内、メルマガ読者のみの特典をお届けしています。

メルマガを読む

プロフィール
お菓子づくりのプロを育てる専門家
とくもと さとこ

お菓子教室Atelier S Liaison(2006年開業)主宰
のべ3800人以上を指導
地元素材を使った「和モダンフランス菓子」
お菓子のプロを目指す方に
製菓理論とお菓子の基礎を学べる講座を提供
動画教材制作クリエイター

とくもと さとこをフォローする
お菓子作りのコツ製菓理論
お菓子づくりのプロを育てる専門家 オンラインお菓子教室 アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました