動画をつくってみたい気持ちはあるけれど、
尻込みしてしまう…という方へ。
「動画ってむずかしそう」と感じていませんか?
このセミナーでは、たった2時間で
「30秒のショート動画を10分で編集できる方法」が学べます。
リールやSNSに動画で発信したい方
動画編集が初めてで何から始めたらいいか分からない方
レシピ動画を作りたい方に、ぴったりの内容です。
実際に動画をつくる、ワークつきなので、
その場で「できた!」が実感できます。
お菓子・料理・パン教室の先生
カフェオーナーさん
お菓子販売の方
お菓子でひとり起業したい方におすすめ。
スマホ動画教材制作講座(11月2日より募集開始11月15日スタート)
の説明会をかねたセミナーです。

募集要項
《開催日》
11月2日(日)10:00〜12:00
《開催場所》
Zoom開催
(リアルタイムで参加できなくてもアーカイブあり)
《受講費》
通常5,500円 → 今だけ無料!
セミナー参加者限定で、
【3大特典】もご用意しています♪
詳しくはサイトでご覧いただけます。

こんなお悩みありませんか?
- 動画をやりたい気持ちはあるが尻ごみしてしまう
- 撮影機材が分からず1人で悩んでぐるぐるしている
- 何からどんな感じで手をつけて良いか分からない
- リールは作っているが思うようなものが作れない
- 自分の時間を切り売りする働き方から脱却したい

動画の時代、発信は動画がみられる
お菓子の作り方を動画で見ると分かりやすい
と感じたことはありませんか?
手元の動きや、生地の状態
仕上がりの質感、
文字や写真だけでは伝わりにくい部分も
動画なら一目で分かります。
「動画の時代」と言われる今
多くの方がレッスンや発信に動画を取り入れています。
でも…日々流れてくるステキでクオリティ高い
リールをみるたび自分にはむずかしそう…
とためらっていませんか?

動画教材とショート動画の違い
動画教材に凝った動画編集はいらない
動画教材とは?
お菓子や料理の作り方を動画編集で 工程ごとに
つなぎ合わせて作った学習用の動画です。
きれいでオシャレな演出をすることが
本来の目的ではありません。
だから、凝った編集はなくて大丈夫!
作り方が分かりやすく伝わって、疑問
や悩みが解決できることが大事です。
撮影はスマホでOK!十分高画質な映像がとれて
最小限の機材ですぐに始められます。

ショート動画は構成が重要
ショート動画最初の2秒で決まるといわれるほど、
視聴者の興味を引けるかどうかが、ポイント。
そのための「構成」が大事なんです。
動画編集は、カット、文字入れなど
基本プロセスが分かれば、
SNSに投稿できるクオリティの動画は
初心者さんでもつくれます。
こんな変化が起こります
- スマホに保存していた動画ですぐに動画がつくれる
- テンプレートに頼らなくてもオリジナルの動画がつくれる
- リール投稿など動画発信ができることでより多くの人に届く
- スマホで動画編集する一生ものの知識が手にはいる
- 動画のハードルが下がって作ることが楽しくなる
翌日から動画発信できる
先日、コミュニティでスマホショート動画のセミナーを
開催したところ、翌日には動画投稿が届きました。
お声を紹介します。

テンプレートでしか作ったことがなかったけど、
自分が撮影した動画で編集できるのは嬉しい!

一人で一からとなると、苦手意識も強いので、
なかなか進まなかっただろうなと思います。
こういう機会をいただけて、実際作る経験が出来て
本当に有り難かったです。

今まではやろうとも思ってなかったですが
さとこ先生のお陰で楽しく作れました〜
セミナー内容
スマホで簡単!ショート動画セミナー
レシピ動画をスマホアプリで作るセミナー&説明会
動画の構成づくり
伝わる、興味をもってもらえる構成づくりの流れが分かります。
VLLO(ブロ)の使い方
カット・テロップ・BGMなど基本の操作を学びます。
一度覚えると他の編集アプリも、ほぼ同じなので
応用できるようになります。
スマホショート動画の実践ワーク
こちらで用意した動画や画像をつかって
30秒のショート動画をつくります。
実際に手を動かすので感覚として覚えられます。
スマホ動画教材制作講座の説明
11月にスタートする、講座の内容についての
詳細をお伝えします。
質問があれば直接聞いていただけます。
今回だけ!3大特典

申し込みの流れ

よくある質問
- Q動画は全くはじめてですが参加できますか?
- A
はい、大丈夫です。操作に不安があっても、ひとつずつ丁寧
にお伝えしますのでご安心ください。
- Q当日参加できないのですがアーカイブはありますか?
- A
アーカイブは7日間(11月9日(日)まで)ご覧いただけま
す。 翌日にはメールやLINEでお届けする予定です。
- Q動画編集に使うアプリは無料ですか?
- A
無料で使えるスマホアプリ「VLLO」を使います。無料版で
も透かし(ウォーターマーク)が入りません。
- Qスマホの容量が少ないのですが大丈夫でしょうか?
- A
スマホの空き容量が不足していると、動画を書き出せない
ことがあります。あらかじめ、スマホ内の写真や動画を整
理しておくと安心です。
さいごに デジタルが苦手でも大丈夫!
デジタルが苦手でも大丈夫!まずはやってみよう

動画を始めたい気持ちはあるのに、
手がつかないまま、時間だけが過ぎてしまう
そんな声を、多く聞きます。
仕事に家庭にと、忙しい毎日の中で
動画制作にまとまった時間を
かけるのは難しいもの。
でも、スマホ1台で撮影も編集もサクッとできたら
そのハードルはぐんと下がります。
そして、思い通りの動画がつくれるようになると
「楽しい!」「もっと作ってみたい!」
そんな気持ちが自然と湧いてきます。
セミナーでは、実際に手を動かして
「できた喜び」を体験いただけます。
このセミナーが、動画づくりの扉を開く
一歩になれば嬉しく思います。
