徳島特産素材

定期LIVEレッスン

柚子とゆこう香る ショコラショー レシピと作り方

柚子香るショコラショーのレシピと 作り方をインスタライブでご紹介しました。 寒い日の夜、 慌ただしかった1日の終わりに。 ホッと一息つきながら飲むと 気持ちが穏やかにほぐれていきます。
徳島特産素材

すだち香るりんごのカラメルソテー 簡単なのにごちそう!徳島特産スイーツレシピ

簡単なのにごちそう! すだち香るりんごのカラメルソテー 10/5 インスタLIVEで 徳島特産素材をつかったスイーツレシピを 紹介しました。
徳島特産素材

鳴門金時でお菓子づくり さつまいもの甘さを最大限に引き出す焼き芋作り

お菓子づくりで、さつまいもの加熱方法には 電子レンジ、蒸す、焼くという3つの選択肢があります。 今回は、鳴門金時を焼きいもにして、 さつまいもの甘さを最大限に引き出したい! とき、どうすれば甘くなるのか?理論から考えてみます。
徳島特産素材

徳島のパティシエが教える リピ必至!すだちのジェラードの作り方 レシピ

徳島のパティシエが教える!リピ必至 すだちのジェラードの作り方です。 ジャリジャリしない、なめらかジェラードをつくるプロのコツを理論的に解説します。 おいしいお菓子に欠かせないのは、素材を知ること。 すだちの豆知識もお伝えします。 すだちスイーツの楽しみが広がりますよ!
お菓子レシピ

少ない材料ですぐ作れる!人参の作りおきレシピ3選 キャロットケーキの人参活用法

少ない材料ですぐ作れる!人参のつくりおき料理を紹介します。 目新しさをワンポイントだけ入れた家庭的なレシピです。 肩の力をぬいてできるのでぜひ作ってみてください。
徳島特産素材

本当は教えたくない!1年で3日だけの生甘酒

毎年10月。 たった3日間だけ。 地元鳴門の秋祭りに合わせて 店頭で予約販売されています。 知る人ぞ知る⁉ 井上味噌醤油さんの、生甘酒。
徳島特産素材

徳島のパティシエが教える!材料3つでできる すだちシロップの作り方 レシピ

すだちシロップの作り方 レシピを紹介します。 徳島の秋を告げる柑橘といえば「すだち」 8~9月、実家のすだちがたくさん実をつけます。 この時期にとれるすだちは、香り・酸味ともに強くて 香り高いシロップができます。 「今でしょ!」のタイミングを逃さないよう、すだちを満喫しましょう。
徳島特産素材

徳島の素材×スイーツ 阿南市の湯浅さんのつくる徳島マンゴーストーリー

オンライン講座で、阿南市の湯浅さんがつくる徳島マンゴーを お届けできるようになりました!
徳島特産素材

幻の山茶 “天空の山茶” 徳島県 平松製茶工場をたずねて

「天空の山茶」という、幻の山茶をご存知ですか? 日本三大秘境のひとつとして知られている、徳島県の祖谷へ。 平松製茶工場の、平松功さんを訪ねました。
徳島特産素材

【動画つきレシピ】やまもものコンポート&ソルベ

やまももが手に入ったら 簡単にできるコンポートと、おまけのソルベをご紹介します。
error:
タイトルとURLをコピーしました