お菓子づくりで失敗して
それ以来、作らなくなった、
という経験ありませんか?
レシピづくりで意識しているのは
✧・━・✧・━・✧
100人いたら100人が
出来るだけ失敗しないレシピを届けたい。
✧・━・✧・━・✧
ということ。
私の経験上、
すごく張り切って材料をそろえて
それなりの手間をかけて作ったのに…
大失敗!したときほど
落胆はでっかい。
Atelier S Liaison
とくもとさとこ です。
大失敗した料理
私の失敗談ですが…
以前、とある料理教室の
オンライン動画レッスンで
スコッチエッグを作りました。
卵がとろ~り半熟。
見た瞬間、作りたい~!
と思ったんですよね。
夕食にすぐ作れるように
朝から卵をゆでて、
自家製のケチャップも仕込み完了。
肉や野菜も買いに行って
朝から張り切って準備したんです。
そして夜。
家族の帰宅時間に合わせて
「揚げたてを食べてもらおう!」
と、付け合わせも盛ってスタンバイ。
さぁ!というタイミングで
揚げ油へ投入。
そしたら、なんとまぁ~
揚げてる途中で、
皮がはがれ出して破裂!
残りも破裂してしまって、大惨事に…涙
その時のショックったら!!
「メイン料理がなくなって
どうしよう~~」って。
後で、なぜ破裂したのか?
ネットで調べまくって
原因を突き止めて納得したのですが。
レシピに、
注意点をもっと細かく具体的に
書いてあれば防げたかも?
と思ったんです。
半熟卵のスコッチエッグも
お菓子と同じで科学ですものね。
これがもうちょっと卵が
とろ~りしたら100点だったのにー
くらいなら、リベンジしようと思える。
だけど、大失敗となると
次作ろうって気がわかないの。
もう2年以上前のことです。
何が言いたいかというと、
これ、お菓子づくりでもあるある。
それなりに工程の多いものを
最後の最後で、
大失敗したときって
すっごいショックだと思うんです。
だからこそ、
オンラインレッスンでは、
文字だけで書ききれないことを
動画で長々としゃべりったり。
なぜ?を裏付ける理論を伝えたい。
100人いたら100人が失敗しにくいレシピを届けたい
先週、鳴門金時のガトーバスクを
オンラインレッスンしたのですが、
失敗&質問がいろいろ届きました。
その中の1つ。
さつま芋が
ぐちゃぐちゃに崩れた問題。
これはショックよね~
その時改めて、
100人いたら100人が
失敗しないレシピを目指したい!
と強く思ったんです。
「火加減を油断しないで」
というのは簡単。
でも、分かっていても
それが出来ないから
困ってるんですよね??
受講生さん作
だったら、
「どうすれば、煮崩れなしに作れるのか?」
仮説を立てて検証します。
方法・温度・時間などを変えて
試すのは好きなんです。
後日、誰もが煮崩れないレシピに落とし込んで
フォローレッスンで伝えました。
お菓子が最終的に
美味しくできたらいいの。
山に例えると、A、B、Cルート
どのルートから登っても
頂上にたどりつけたら正解~
もっといい別ルートを見付けたら
軌道修正する。
何回も作って下さって嬉しいな。
受講生さんの相談をきっかけに
新ルートを発見することも多くて
レシピはブラッシュアップされていく。
お菓子は作るほど、必ず上達します。
行き詰ったときに頼ってもらえると
精一杯サポートさせて頂きます。
お菓子づくりのヒントや
レッスンの最新情報を、真っ先に知りたい方は
メルマガにぜひご登録下さい!
↓↓↓