和栗と柚子のシュトレーン対面レッスン in徳島のご案内

お知らせ

昨年は販売スタートから30分で完売したシュトーレン。

2023年は待望の対面レッスンを開催いたします!!

NEW!満席につき日程を追加しました。
12月10日(日)10:00~14:00頃
12月3日(日)10:00~14:00 満席
12月7日(木)10:00~14:00 満席

満席となりました。ありがとうございます!

追加レッスン日程を検討中です。
クリスマスまで楽しめる「本格シュトレーン」

詳細とお申込みはこちら

場所は、徳島県鳴門市のお菓子教室のアトリエ。
2021年よりオンラインのみでしたので、
実に3年ぶりの対面レッスンです。

通常はコースレッスンのみ。
単発レッスンで参加できるまたとないチャンスです!

シュトーレンレッスンは今後は未定ですので
今年限りになるかも?

少人数にしたので、お席が埋まれば募集は終了します。

こねたり、成型したり。
スパイスの香りに包まれながら
五感を存分に満たして楽しんでいただけます。

リアルレッスンならではの特別なひとときをお過ごしください。

和栗と柚子のシュトーレンについて

重すぎず軽すぎない、しっとりとした生地に
柑橘の爽快な香りとスパイスが調和した味わいを目指しました。

自家製栗の渋皮煮
天空の徳島柚子の自家製ピールを使った、
とっておきのシュトーレン。

クリスマス気分が盛り上がる
スパイスの香りをまとわせ、
阿波和三盆糖を贅沢にまぶして仕上げます。

販売商品と同じオリジナル貼り箱に入れて、
お持ち帰りいただけます。

レッスンの特徴

和の素材を生かすオリジナルレシピ
天空の徳島柚子(無農薬)
丹波栗の自家製渋皮を使った贅沢な素材をギュッとつめて。
最高級の阿波和三盆糖で仕上げます。
中種法で作るしっとり本格シュトーレン
本当においしいシュトーレンの基本工程が分かります。
ドイツの規定にある、バター30%以上
ドライフルーツ60%以上のリッチな配合です。
心ときめくラッピングで贈り物になる
販売商品を同じラッングで
オリジナル貼り箱に入れてお持ち帰りいただけます。
クリスマスまで熟成する変化をお楽しみ下さい。

こんなあなたにオススメ

●本当においしい本格的なシュトーレンを知りたい。

●「和」の素材を生かしたお菓子づくりに興味がある。

●自信をもってシュトーレンを人に差し上げたい。

●お店では買えないシュトーレンを味わいたい。

●自分なりに作るが正解がよく分からない。

シュトーレ対面レッスンの詳細

日程
12月3日(日)10:00-14:00頃
12月7日(木)10:00-14:00頃

特典
発酵待ちの間、自家製マサラチャイの作り方を実演します。
スパイスの香りに包まれてポカポカ温まりましょう。

開催場所
徳島県鳴門市
お菓子教室アトリエにて対面レッスン
※申込みされた方にご住所をご案内します。

受講料
12,500円(税込み)
支払い方法 カード決済

レッスンスタイル
お1人さま1本(20×10㎝ほど)を
実習で仕上げて持ち帰りいただけます。
デモストレーションと実習を交互に行い、
技術指導を受けられます。

レッスン後は、講師が準備した
シュトーレンをご試食いただけます。

お申込み開始してすぐに、12/3日は満席となりました。
県外から飛行機で参加くださる方々もいらっしゃいます。

お席残りわずかとなっております。

詳細とお申込みはこちら

メルマガやLINEにご登録いただくと、
このようなレッスン案内を真っ先にで受け取れます。

メルマガでは、お菓子を仕事にしたい方に向けた
お役立ち情報、日々の気付きなどをお届けしています。

LINEで特典を受け取る

メルマガを読む

お菓子づくりの仕事をしたい方向けのお役立ち情報、最新のレッスン案内、メルマガ読者のみの特典をお届けしています。

メルマガを読む

プロフィール
お菓子づくりのプロを育てる専門家
とくもと さとこ

お菓子教室Atelier S Liaison(2006年開業)主宰
のべ3800人以上を指導
地元素材を使った「和モダンフランス菓子」
お菓子のプロを目指す方に
製菓理論とお菓子の基礎を学べる講座を提供
動画教材制作クリエイター

とくもと さとこをフォローする
お知らせ
お菓子づくりのプロを育てる専門家 オンラインお菓子教室 アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました