会員制オンラインサロン ハピーツスイーツサロンスタート!

お菓子を仕事に

7月です。2024年後半がスタートしました。
1年の折り返しの月始めに、新しいチャンレジ。

お菓子の仕事で自分らしい人生を輝かせたい方に向けた
会員制オンラインサロン「ハピーツスイーツサロン」を
始めました!

ホームぺージトップの「オンライン講座」からもリンクしています。
↓↓↓
ハピーツスイーツサロン詳細

今だけ!7月の1ヶ月間が、会費無料で参加できる

お申込みされるなら「今」がお得です!

和モダンフランス菓子の生徒さんでなくても
参加いただける期間を設けました。

LINE、メルマガでご案内したところ
さっそくお申込みをいただいております。

「製菓学校に通っていない為、独学です」
という菓子製造業の人

「製菓学校で学んだわけではないので、四苦八苦しています。」
という、お菓子講師の人

などが参加くださっています。

サロンで提供する主なサービスは

・毎月のレシピ(商用利用)
・LINEサポート 質問し放題
・情報提供&勉強会参加権

Youtubeライブでは話さない情報なども
サロン内でシェアしていきます。

オンラインサロンを始めた理由

「講座が修了しても質問を受けてくれるのはありがたいけど、無料だと聞きずらいです。」

この言葉が、私の背中を押しました。

講座を始めたときから、生徒さん同士が交流したり
学び合える場を作りたいと考えていました。

そこで初期のころ、zoomで交流会&無料レッスンを
試しに開催していました。
ところが徐々に「アーカイブで視聴します」
との声が増えてきて…。

それなら、ノーメイクでも、パジャマでも見れる
Youtubeライブの方が、気軽に参加しやすいのでは?
と思い、週3回のライブをスタート。

気づけば300回目を迎え、継続2年目になります。

見たい人が自発的に参加くださるので
結果的に生徒さんと「交流」が深まって
違う形で交流&学びの場が実現しました。

一方で、次のリクエストもいただくようになりました。
「ライブで発信していることをもっと詳しく教われませんか?」

修了間近の生徒さんからは、
「もっと先生からお菓子を教わりたい。」とのお声が。

こうしたリクエストに応える場として
生まれたのがオンラインコミュニティ
「ハピーツスイーツサロン」です。

「ハピーツスイーツ」とは…
「お菓子で幸せをつなげる」という想いを表した
ハッピーを「つ」なぐ、と、スイーツを組みあわせた造語です。

お菓子を仕事にして人生を輝かせたい
同じ志をもつ仲間と共に成長できるサロンに
していきたいと思います。

志高い仲間と共にスキルアップしていこう!

目指したいことを早く叶えるコツ、何だと思いますか?
「目指したいことがあれば、実現している人がいる場所に行こう!」です。
その場所に関わり続けると、現状が変わるのを実感するはずです。
ハピーツスイーツサロンは
お菓子を仕事にしたい志高いメンバーが集まっています。

7月のお勉強のテーマは
プロの技!フルーツ加工でお菓子を格上げする方法

あんずの加工法をお伝えしています。
レシピ(商用利用)はかぶせ茶のティラミスをお届けしています。

お写真のあんず2品は、サロンオープン記念のプレゼントです。

ハピーツスイーツサロンにご興味があれば
詳しくはサロンの募集ページでご覧いけます。

LINEで特典を受け取る

メルマガを読む

お菓子づくりの仕事をしたい方向けのお役立ち情報、最新のレッスン案内、メルマガ読者のみの特典をお届けしています。

メルマガを読む

プロフィール
お菓子づくりのプロを育てる専門家
とくもと さとこ

お菓子教室Atelier S Liaison(2006年開業)主宰
のべ3800人以上を指導
地元素材を使った「和モダンフランス菓子」
お菓子のプロを目指す方に
製菓理論とお菓子の基礎を学べる講座を提供
動画教材制作クリエイター

とくもと さとこをフォローする
お菓子を仕事にお知らせ
お菓子づくりのプロを育てる専門家 オンラインお菓子教室 アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました