アイスボックスクッキー レシピ動画レッスン 受付スタート!

お知らせ

季節のレシピ動画レッスン サポート付き
アイスボックスクッキー ディアマン モザイク

リクエストにお応えしてついに登場です!

9/23 PM21:00~受付開始。
こちらから申し込みいただけます。

すでにお申込みいただいている状況です。

焼き菓子BOXの販売で人気のアイスボックスクッキー

焼き菓子BOXの販売で人気メニューの1つでした。

モザイククッキーは、
クッキー缶に入れると華やかで映えます。

この模様、どうやって作るの?
わ~キレイ!

気分まで上がってくるオシャレなクッキー。

アイスボックスクッキーは冷凍できます。

仕込んでおくと、焼きたての味わいを
必要に応じて提供できるので、
カフェや、お店、通販での販売にも向いています。

本当においしいクッキーって?

クッキーって誰が作っても
見た目はそんなに変わらないので、
習わなくても出来そうなイメージがありませんか?

私も、以前はそう思っていました。

ですが、おいしいクッキーは、食べたときに感動があるんです。

特別変わった所もないのに
素材選び、気の配り方、加減を極めたら
こんなにも違うものか!と。

心が揺さぶられるクッキーに、何度か出会ったことがあります。

何となく作るだけでは、きっと辿り着けない。
何かがある!そう感じました。

今、ご自身で作るクッキーは、納得いっていますか?

お家でつくるクッキーが買うよりおいしい理由

クッキーの回、対面コースレッスンの様子です。

1ヶ月取り組んだお菓子づくりの
発表をしていただくのですが、
モザイククッキーにハマった生徒さんは、何度も作られたそう。

クッキーは日保ちがするイメージがあるけれど
だんだん味は落ちていきます。

バターは油脂なので。

焼きたてが、買うよりも、ずっとおいしく感じるのは
鮮度の影響も大きいと思います。

こんな方におすすめ

・アイスボックスクッキーの基礎を知りたい、学び直したい。

・ステップアップしたい。

・クッキー缶を華やかにしたい。

レッスンで学べること

・クッキーづくりにおけるバターの扱い方

・シュガーバッター法の基本

・ゴールイメージに合わせた手順の違いとは?

・生地へのダメージを最小限にグルテンを出すワザ

・焼きの見極め

 

クッキーは、奥が深いですよ~

秋はバターが扱いやすくなるので、
クッキーづくりがしやすい季節です。

ディアマン・モザイクはこちらから

メルマガ登録

 

幸せつなぐメルマガに登録する

プロフィール紹介
幸せつなぐパティシエ
とくもと さとこ

通わず学べる!オンラインお菓子教室
Atelier S Liaison とくもとさとこです。

徳島の特産素材を生かす材料配送つきフランス菓子講座。
お菓子を仕事にしたい方、先生向けの
製菓理論が分かるマンツーマンレッスン。

「苦手」が「できる」に変わる。
個人によりそうお菓子づくりをサポートしています。
 

とくもと さとこをフォローする
オンライン講座


■New! 季節のレシピ動画レッスン

■徳島素材×フランス菓子 動画レッスン
ベーシックコース+材料配送つき

■マンツーマンプロコース
製菓理論から学ぶフランス菓子(商用利用あり)

LINE登録


毎週 月・金にお届け
ご質問も気軽に 1:1トークで直接対話

お知らせ
徳島素材で作るフランス菓子 オンラインお菓子教室 アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました