YouTubeの登録者数が1000人になりました!

お知らせ

何やらポップアップのお知らせがきたので
見てみると…わぉ!

YouTubeの登録者数1000人になっていました!
登録くださった1人1人に感謝です。

1000という数字は1つのハードル

SNSにおいて、1000は1つのハードルと言われています。

1000はただの数ではなく=人そのものです。

私の場合は、さんからのQ&Aを
他の生徒さんに速やかにシェアしたいとき
動画が伝えやすいので、使っていました。

なので、登録者何人…とか。
収益がどうの…とか、
人から言われてもピンとこなくて。

でも、やるなら、
まずは1000人を目指してみよう!
夏の終わりごろを目標にしようと、春に決めました。

約半年かかったことになります。

1000人までカメの歩みでした

カメの歩みです。

1日0人だったのが投稿をはじめて
毎日、1~2人が登録くださるようになり
3~4人になり…じわじわ加速していって。

ようやく1000人をお迎えできました!

コツコツ続けてきて良かった~~

ちなみに、YouTubeの登録者が
1000人未満の人が85%だそう。

YouTube=動画はそれだけ労力がかかります。

やめてしまう
モチベーションが続かない

人が多いのでしょう。

やってみると、1000人までの道のりは
相当な根気がいると分かりました。

だからこそ、やる意味は大きいと思います。

YouTubeを継続できた理由

教室業をされている先生に
YouTubeをおすすめしたら

「動画の顔出しはハードルが高い。」
「ネタがそんなに思いつかない。

と、よく言われます。

確かに楽とは言えません、、

私の場合は、つながっている起業家さんたちが
みんな当たり前にしてるから。
そういうもの、という感覚。

幸いにも、心理的なハードルが低かった。

加えて、伝えたい!気持ちが
大変さ以上に勝っていたからです。

 

春に1ヶ月300本ショートチャレンジを
達成してからは、今はゆるいペースですが。

短時期に、量に取りくんだことで
自分の力量がつかめたし、鍛えられたと思います。

「継続することの大事さ」
今、改めて感じています。

 

1000人になると、新しい景色が見えるのかな?
何が起こるのかな~とワクワク。

まずは、登録下さった方に
お礼とご報告がしたくて。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

メルマガ登録

 

幸せつなぐメルマガに登録する

プロフィール紹介
幸せつなぐパティシエ
とくもと さとこ

フランス菓子をベースにした
徳島素材を使った和モダンフランス菓子を提案。

お菓子教室17年目。
のべ3800人をご指導させていただいています。

全国から受講できるオンラインお菓子教室を運営。
好きを仕事にして、
お菓子のプロになりたい方向けの講座を開催。

学んだ製菓理論を生かして、
「オリジナル菓子を作成」
お客さまに届けるまでをゴールに
お手伝いしています。

家庭で楽しみたい方は、
動画レッスンでも学んでいただけます。

とくもと さとこをフォローする
オンライン講座

 

■マンツーマンプロコース
製菓理論×和モダンフランス菓子(商用利用)

■動画レッスンコース
和モダンフランス菓子・材料配送つき

■単発動画レッスン
季節のレシピ動画レッスン

LINE登録


個別メッセージのやりとりに。

お知らせ
徳島素素材のフランス菓子教室 製菓理論 お菓子を仕事にしたい方向け オンラインお菓子教室 マンツーマンレッスン 動画レッスン アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました