お菓子レシピ 自家製セミドライ苺の作り方 お菓子づくりに活用してみよう セミドライ苺の作り方をご紹介します。 苺の風味がぎゅ~っと濃縮させます。 焼き菓子やパンに混ぜ込むと 苺の赤がかわいく、フレッシュ感を楽しめます。 小粒の苺を見付けたらぜひ作ってみて下さい! 2022.04.03 お菓子レシピ製菓材料製菓理論
製菓理論 お菓子のメルマガで読まれた記事ランキングトップ3 最短で成果を出す方法とは? ここ1カ月間をふりかえって 3月のお菓子づくりのメルマガでどの記事が読まれたか? ランキング・トップ3を発表します! 2022.04.02 製菓理論
お菓子作りのコツ 生クリームが泡立つ前にモロモロになった意外な原因とは? 生クリームを泡立てていたら 泡立つ前にモロモロになってしまいました。 どうしてですか? というご相談にお答えします。 実は原因が、意外なところにありました! 泡立てすぎたのではありません。 さて何でしょう?考えてみて下さいね。 2022.03.01 お菓子作りのコツ製菓理論
お菓子レシピ 自家製レモンピールの作り方 皮まで安心!国産レモンを丸ごと味わう とっておきの自家製のレモンピールの作り方を紹介します。 皮のキレイな国産レモンが出回りはじめたら 皮を丸ごと使ってつくります。 手作りは、市販のものとは比べものにならないくらい 香りがいいんですよ! お菓子に混ぜ込むと 「素材が変わるとこんなにも違うのか!」 と驚くほどフレッシュ感のある味わいになります。 2022.02.28 お菓子レシピ製菓理論
製菓材料 【桜パウダーの特徴と使い方】やさしい桜色のお菓子がつくれる! やさしい桜色が春のお菓子にぴったり! 「桜パウダー」の特徴と使い方を紹介します。 桜素材が気にる季節ですね。 桜アイテムをInstagramにアップしたとろこ質問がありました。 「桜パウダー、私も気になって買いました。 ほんのり桜味ですか? 使い方を教えていただけるとありがたいです。」 そこで、桜パウダーの使い方と特徴をメーカーさんに聞きました。 購入のヒントにしていただければと思います。 2022.02.27 製菓材料お菓子作りのコツ製菓理論
製菓理論 2022年4月1日から、原産地表示の義務化スタート!分かりやすく解説 2022年4月1日から 食品表示シールのルールがあたらしくなる。 原産地表示の義務化スタートします! お菓子を販売したい方は、要・チェックですよ~ 「知らなかった~」ではすまされないので。 要点をできるだけ分かりやすく解説してみます。 2022.02.25 製菓理論
製菓理論 お菓子づくりの下準備が早くなる、教室の先生がこっそりやっていること お菓子づくりの下準備で面倒くさいことって何ですか? 私は「計量」だと思います。 面倒だけど、すごーく大事な作業です。 教室の先生がレッスンしたり、販売にしても、 いかに早く・正確に、下準備をおわらせるか?時間勝負です。 ちょっとしたことですが、やるとお菓子の下準備が早くなる。 私がこっそりやっていること、をお教えします。 2022.02.23 製菓理論
受講生の質問Q&A スポンジ生地と同じレシピでオムレットケーキは作れる? 丸いスポンジに、ホイップクリームをはさみ、 フルーツなどを包んだオムレットケーキ。 パンケーキみたいに丸く薄く広げて 焼くレシピをよくみかけますね。 受講生さんから、スポンジ生地と同じ配合で オムレットは作れますか? という質問がありましたので、作れるか確かめてみました。 オムレットに適した生地とは? スポンジ生地で作るメリット・デメリットについても検証します 2022.02.22 受講生の質問Q&A製菓理論
受講生の質問Q&A フロランタンのヌガーが、ネチッと歯にくっつく原因とは? フロランタンのヌガーの部分がネチッとした食感で 歯にくっつくきます。 どうしたらカリッと歯切れよくなりますか? という質問がありました。 フロランタンがネッチリする原因について解説します。 2022.02.21 受講生の質問Q&A製菓理論
製菓道具 台所にある材料3つで簡単!銅ボウル・銅ジャム鍋・銅カヌレ型をピカピカに磨く方法 お菓子づくりでプロが愛用している銅製品。 銅ボウル・銅ジャム鍋・銅カヌレ型などを 思い切って買ったものの、くすんでしまった… お手入れ方法が分からない方へ。 台所にある材料3つで、顔がうつるくらいピカピカに! 磨く方法があります。 簡単にできる銅製品のお手入れ方法、 扱いの注意点、お菓子づくりで銅がよいとされる理由を解説します。 2022.02.20 製菓道具製菓理論