お菓子作りのコツ 味噌とろけるフォンダンショコラオンラインレッスン【つくレポ】 1月のオンラインメニューのテーマは 「味噌×チョコレート」 同じ素材を生かしたアレンジとして 味噌とろけるフォンダンショコラを作りました。 2022.01.14 お菓子作りのコツ製菓理論
受講生さんのお声 プレミアム味噌ショコラ つくレポ【生徒さんのお声】 1月のオンラインレッスンは 「木樽仕込みの味噌香る プレミアム味噌ショコラ」 徳島県鳴門市の、老舗味噌屋さんの お味噌をつかう、見た目にも和モダンなケーキ つくレポがたくさん届いています! 一部を紹介させていただきます。 2022.01.12 受講生さんのお声
お菓子への想い 新しいことを始める、最強の強運日にお知らせ 本日1月11日は、 天赦日と一粒万倍日が重なる 「最強の強運日」 新しいことを始めるのに ベストな日と言われています。 そこで、メルマガ&LINE読者さん限定で 特別なご案内を企画しました! 2022.01.11 お菓子への想い
製菓理論 製菓用チョコレートの正しい保存方法は?お菓子をもっとおいしく! 製菓用チョコレートの正しい保存方法を教えてください。 という質問をいただきました。 せっかくの高価なチョコレートを劣化させてしまうと、 もったいないですし、お菓子の味に影響します。 もっとおいしく、チョコレート菓子を 楽しむめに、家庭で最適な保存方法をお伝えします。 2022.01.09 製菓理論チョコレート
製菓理論 チョコレートのガナッシュがモロモロに分離する原因はコレ! チョコレートでガナッシュを作ったら モロモロになってまいました。 何がいけなかったのでしょうか? という質問をいただきました。 ガナッシュが分離する原因をお伝えします。 2022.01.08 製菓理論チョコレート
製菓理論 チョコレートをテンパリングをする理由が知りたい!3つの意味を解説 チョコレートはなぜテンパリングという作業が必要なの? その意味を知りたい、という方へ テンパリングする理由3つをお伝えします。 2022.01.07 製菓理論チョコレート
製菓理論 溶かたチョコレートが余ったときの保存方法【お菓子づくり】 チョコレートの飾りや、ボンボンショコラを作ったあと 溶かしたチョコレートって必ず余りますよね? 良い状態で保存できれば、品質を保って次も使えますので、 正しい保存方法をお伝えします。 2022.01.06 製菓理論チョコレート
製菓用語 スペシャリテとはどういう意味?【お菓子の用語】 ここのお菓子屋さんの「スペシャリテ」は〇〇だから 味わっておきたい。 「スペシャリテ」を知って訪問すると楽しめる。 のように使われる「スペシャリテ」という言葉。 正しい意味をお伝えします。 2022.01.05 製菓用語
製菓用語 澄ましバターと溶かしバターの違いとは?【お菓子づくり】 お菓子づくりでよく出てくる 「溶かしバター」「澄ましバター」という言葉。 溶かしバターは、溶かすんでしょ? それは分かるけど、 澄ましバターっていったい何?という方へ。 澄ましバターとは何なのか どうやって作るのか? 使うと、お菓子にどうのような違いが出るのか 分かるように解説します。 2022.01.04 製菓用語製菓理論
製菓用語 2番生地って何?お菓子づくりの用語を分かりやすく解説 お菓子づくりをしていると 「2番生地」という言葉を聞くことがりませんか? お菓子づくりならではの用語で、 初めて聞く方は何の生地?? と分からないこともあります。 お菓子の世界にいると、あたり前のように 使っていても一般の方には 馴染みのない言葉です。 2番生地とは何か?1番生地との違い、 どのように扱えばいいか、についてお伝えします。 2022.01.03 製菓用語製菓理論