受講生さんのお声 焼きっぱなしからオシャレなフランス菓子が作れて嬉しい!【受講生さんのお声】 ワンボウル、焼きっぱなしの家庭菓子から 全く違う面持ちのフランス菓子が作れて嬉しい! アフタヌーンティで知り合いを招きたい。 2021.11.08 受講生さんのお声
製菓材料 サワークリームって何?クリームチーズとの違い、余ったときの活用法 サワークリームとクリームチーズの違いについて質問がありました。 2つの違い、どんなメーカーがあるのか、お菓子づくりで余ったサワークリームの活用法についてお伝えします。 2021.11.03 製菓材料製菓理論
受講生の質問Q&A 【レシピあり】余ったパイ生地の活用法 冷凍パイシートで作るサクリスタン 余った冷凍パイシートを使って、簡単に作れる、やみつき!スティックパイ(サクリスタン)のレシピです。 2021.11.01 受講生の質問Q&Aお菓子レシピお菓子作りのコツ
お菓子レシピ パンプキンパイ ハロウィン instagramライブレッスン【レシピプレゼント】のお知らせ instagramライブのお知らせです。サクッほくっパンプキンパイ。 冷凍パイシートを使って、手のひらサイズのパンプキンパイを作ります。 レシピはメルマガ内限定でプレゼント。 ダウンロード期間は11/5まで。 2021.10.29 お菓子レシピ定期LIVEレッスンお菓子作りのコツ製菓理論
製菓材料 【生クリ―ムの選び方】お店の味になる!生クリームの選び方・使い分けをフランス菓子の講師が解説 お店みたいな味になる生クリームの選び方をお伝えします。スーパーでいろいろ売っていて どれを選べばいいか分からない、 ケーキ屋さんとなんか味が違うな~ということはありませんか? その原因は「生クリームの選び方」にあるのかも? 2021.10.24 製菓材料お菓子作りのコツ製菓理論
製菓道具 おすすめ!シリコン製のめん台 クッキー生地をまな板でのばしていませんか? クッキーやタルト生地をのばすときに あったら便利な道具がめん台。 最近買って良かった!シリコン製のマットをご紹介します。 2021.10.23 製菓道具製菓理論
テレビ番組出演 クリスマスのお菓子 NHK徳島放送日のお知らせ NHK徳島 とく6 今コレ食べドキ ●11月30日(火)メープルジンジャーのリースクッキー ●12月7日(火)クリスマスの苺ドームケーキ 2021.10.20 テレビ番組出演お知らせ
お菓子作りのコツ 【蒸し器なし!かぼちゃペーストの作り方】かぼちゃをフライパンで蒸す方法 蒸し器がなくてもフライパンで一番「簡単に蒸す」方法をお伝えします。 電子レンジと蒸し器で何が違うのか?についてお伝えします。 2021.10.15 お菓子作りのコツ製菓理論
製菓理論 宇宙カフェでいただく洋菓子店ボックサンのスイーツプレート 宇宙空間がコンセプトのカフェに 行ってきました!お目当ては、 「スイーツ流星群プレート」 監修しているのは、 神戸の老舗洋菓子店「ボックサン」です。 2021.10.13 製菓理論
テレビ番組出演 メープルジンジャーのリースクッキー【クリスマスのお菓子 その2】 もう1つは「メープルジンジャーのリースクッキー」 カリっとした歯ごたえが心地よく メープルの風味が広がって 後味にしょうが、ふわっと鼻に抜けます。 2021.10.10 テレビ番組出演お菓子作りのコツ製菓理論