シルパンとシルパットの違い 向くお菓子は?サイズが合わないときカットしていいの?

定期LIVEレッスン

シルパンとシルパット
名前がにていて、分からなくなることありませんか?

シルパットとシルパットの違いと使い分け
向くお菓子と向かないお菓子
天板サイズに合わないとき、カットしていい?

について解説します。

シルパンとシルパットの共通点

機能性について

どちらも、
グラスファイバーにシリコン加工された
ベーキング用のシリコンマットです。

お菓子を焼くときに天板に敷いて使います。

温度帯は、-40度〜250度まで。
2000回以上使用でいると言われているので
家庭だと半永久的?
コスパが良いですね!

お菓子はどうなる?

どちらも熱のとおりを均一にしてくれるので、
ムラなく焼けます。

それに、底の熱をやわらげてくれるんです。
下火が強くて底が焦げやすいオーブンもありますよね。

そんなとき敷くと、
熱伝導は非常によい状態で、
少し熱をやらわげてくれます。

シルパンを知ろう!

シルパン・シルパットの大きな違いは
表面がメッシュ状か?
つるっとしているか?
の違いです。

シルパンとは?

メッシュ状に穴がある加工をしています。
網目の所から、余分な水分や油分が落ちから
クッキーなどがサクッと焼き上がります。

シルパンって縁取りがありますよね?
これは、ほつれないよう
シリコンコーティングされているからなんです。

使うときは縁取りより内側に生地をおきます。

向くお菓子・向かないお菓子

かための生地。
サクサクに仕上げたいお菓子に向いています。

例えば、クッキーやタルト。

逆に向かないのは?
ゆるい生地。
メッシュに入り込みます。

粉糖をふるものもおすすめしません。
ダメというわけでないすが
目に詰まって洗うのが大変です。

お菓子の焼き上がりは?

クッキー類

裏面に違いが大きいです。

オーブンシートだと
裏に凹凸ができやすいので
表面も少しボコボコ、焼きムラができます。

シルパンだと
メッシュのあとがつたフラットな仕上がり。

例えばアイスボックスクッキー
シルパットだと立ち上がりが真っすぐですが、
オーブンシートだと台形っぽくなります。

絞りだしクッキー
広がりにくくなります。

食べ比べると、
シルパンで焼いた方サクサク!
水分の抜け具合や火の通りが
均一になった証拠ですね。

パイ生地

シルパンは、パイの層が
真っすぐに持ち上がって
ふくらみが大きくなります。

焼き色も均一になりやすいです。

シルパットを知ろう!

シルパットとは?

グラスファイバーに
シリコンコーティングされているので、
ツルツルしています。

網目もシリコンコーティングされています。

向くお菓子・向かないお菓子

やわらかめの生地。
しっとり仕上げたいものに向いています。

向いてないお菓子は?
クッキーは底が平らになりません。
パイ生地は焼きムラができたり
ふくらみが不均一になることも。

実は、焼くだけじゃない!

作業用マットとしても使えます。

タルト生地、クッキー生地を
めん棒でのばすときに使っています。

先月のオンライン動画レッスンでは
スノースキン月餅の生地を
こねるときにも使いました。

その他、あめ細工や
生地のこね台としても使えます。

お菓子の焼き上がりは?

シュークリーム

口金で絞るとき、めくれたり
ひっついて持ち上がらないので作業しやすいです。

生地がしっかり密着するから
ダレにくくなります。

ダコワーズ・マカロン

メレンゲ系のお菓子ですね。

外はカリッと中はふんわり。
食感の差を感じられる焼き上がりです。

底はフラットなのでツヤっぽくなります。

シルパン・シルパットのサイズが合いません。カットできる?

お菓子教室をはじめた頃は
業務用サイズのみでしたが
今はオーブンに合うサイズが豊富にそろいます。

それでも、
ぴったりサイズがなくて。
天板からはみ出すから、切っていいのかな?

と迷うことありませんか?

結論から言うとカットできます!

なぜなら、
私は切って25年以上使っているからです。

カットして使い続けた結果は?

メーカー側の奨励としては
「カットせずに使ってください。」
となっています。

理由としては

繊維がほつれてきたり、
コーディングがはがれたりと
耐久性が悪くなるから、ということです。

同感ですが、
25年使っても、問題なく使えています。

左から15年、3年です。

思ったよりキレイじゃないですか?

切ったことで、多少ほつれていますが
機能面で支障はありません。

カットするときの注意点

シルパンをカットするときは
ふちの色の濃い部分をカットした方が
ほつれにくく、耐久性は良いです。

切るのは少し勇気がいりますが
ストレスフリーに使えます。

買い替えのタイミングは?

半永久的とは言っても
見た目が汚れてきます。

ツヤ・生地離れは、新品の方がよいですね。
気になってきた頃が、買いかえるタイミングです。

シルパン・シルパットをカットせず使う裏技

自宅の天板にピッタリサイズがないとき
切る前に試して欲しいことがあります。

ひっくり返した天板に置いてみて下さい。

少しはみ出ても、オーブンに入ることがあります!

少し大きいくらいならこれで解決します。

実はこのご相談は
オンラインレッスンでいただいたもの。

受講生さんはこれで解決しましたよ~
良かった!良かった!

この内容を動画でご覧になりたい方はこちらから

シルパットとシルパンの使い分け
向くお菓子が知りたい!

10/19 21:30~ 36回
ハピーツスイーツライブで配信しました。

メルマガ登録

 

幸せつなぐメルマガに登録する

プロフィール紹介
幸せつなぐパティシエ
とくもと さとこ

「趣味のお菓子づくりからプロの仕事に変える」
をコンセプトに
お菓子を仕事にしたい方向けのお菓子教室を運営。

製菓理論をしっかり身につけながら
「日本の地元素材を生かす」にフォーカスした
お菓子づくりを学ぶことで、

・オリジナルレシピ生み出すスキル
・失敗の原因を自分で解決するスキル
・安定した仕上がりの再現するスキル

を身につけます。

「売れるお菓子」を開発し、
お客さまに届けるまでをゴールにサポートしています。

お菓子教室18年目。
のべ3800人を指導してきた経験を生かし

特に「おひとりさまお菓子起業」を
目指す方へのサポートに力を入れています。

第2の人生を充実させたい方を応援します!

とくもと さとこをフォローする
オンライン講座

 

■マンツーマンプロコース
製菓理論×和モダンフランス菓子(商用利用)

■動画レッスンコース
和モダンフランス菓子・材料配送つき

■単発動画レッスン
季節のレシピ動画レッスン

LINE登録


個別メッセージのやりとりに。

定期LIVEレッスン製菓道具製菓理論
お菓子のプロを育てるオンラインお菓子教室 アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました