台所にある材料3つで簡単!銅ボウル・銅ジャム鍋・銅カヌレ型をピカピカに磨く方法

製菓道具

お菓子づくりでプロが愛用している銅製品。

銅ボウル・銅ジャム鍋・銅カヌレ型などを
思い切って買ったものの、くすんでしまった…
お手入れ方法が分からない方へ。

台所にある材料3つで、顔がうつるくらいピカピカに!
磨く方法があります。

簡単にできる銅製品のお手入れ方法、
扱いの注意点、お菓子づくりで銅がよいとされる理由を解説します。

銅ボウルを材料3つで磨く方法

材料3つで銅を磨く研磨剤をつくります。

この方法は、ル・コルドンブルーの製菓学校時代に、
シェフから学んだやり方です。

≪準備する材料3つ≫
酢・塩・小麦粉
 
≪磨き方≫
ボウルに酢を注いで、塩をひとつかみ入れます。
1:1が目安ですが、量は適当で構いません。
酢は、米酢・ビネガーなど家にあるものでOK。
そこに小麦粉を加えます。
混ぜたときに、クレンザーくらいのトロッとした濃度になる量を
加減しながら加えます。

これで研磨剤のできあがり!
小麦粉なので銅ボウルにキズが入る心配もありません。
 
スポンジもしくは、キッチンペーパーにつけて
こするように磨きます。
 
化学反応がおこって、顔がうつるくらいピカピカになりますよ!

銅ジャム鍋・銅カヌレ型のお手入れ

銅ボウルだけでなく、銅のジャム鍋(ジャムボール)
銅カヌレ型なども同じように磨くことができます。
 

使用前のお手入れ

中でも、銅ボウルと銅鍋は使用する直前に
そのつど、このやり方で磨きます。
 
なぜかというと、銅が酸化すると
10円玉みたいにくすんだ色になるんです。
このくすみの正体は、緑青(ろくしょう)と呼ばれるサビ。
銅ボウルを保管していると発生するので
使う前に磨いて取り除くのです。

使用後のお手入れ

つかった後はすみやかに洗います。

大事なのは、すぐに水気をしっかりふきとって
よく乾燥させることです。

 
日本は湿度が高い気候なので、
長期間使わないときは、紙などに包んでおくと
湿気を防ぎやすくなります。

なぜお菓子づくりに銅製がいいの?

この記事を読まれている方は、すでに銅製品をもっているか、
又は、これから買うべきか検討中だと思います。
 
実際に20年以上愛用してきた私が、
銅が良いと感じている点と、デメリットをお伝えします。

銅のメリット

一番のメリットは、熱伝導がよいことです。
ステンレスの24倍というデータもあります。
 
熱伝導が良いと…
 
ジャム(コンフィチュールは、強めの火で
短時間で煮詰めることで、フルーツのフレッシュな
香りときれいな色に仕上がります。

カスタードクリーム(クレームパティシエールは、
熱ムラのない加熱で焦げにくく、なめらかに炊き上がります。

カヌレは、独特の外側がカリッとした食感に焼き上がります。

銅のデメリット

高価です。
けっこう重いです。
ル・クルーゼみたいな鋳物の鍋をもっているけど
重くて使わなくなった、という方は避けた方がいいかも。
 
お手入れと扱いに手間がかかります。
磨くのは面倒くさいなら避けた方がいいでしょう。
 
銅カヌレ型は、キレイに焼ける反面、
ベストな焼成温度や時間帯を
見つけるまで何度もテストが必要です。

多少手間をかけても、本当においしいお菓子を作りたい!
お菓子を極めたい方にはおすすめです。

動画でご覧になりたい方はコチラ

磨き方を1分で説明しています。

趣味でお菓子を極めるために、理論を知りたい方や、
お菓子を教えたい、販売したい方に向けた、
オンライン講座のマンツーマンレッスン。

徳島特産素材&材料配送付きのオンラインレッスン
「和」×「フランス菓子」の和モダンフランス菓子

オンライン講座の詳細はこちらから。
https://onlinelesson-atelier-s-liaison.com/?blog

メルマガ登録

 

幸せつなぐメルマガに登録する

プロフィール紹介
幸せつなぐパティシエ
とくもと さとこ

「趣味のお菓子づくりからプロの仕事に変える」
をコンセプトに
お菓子を仕事にしたい方向けのお菓子教室を運営。

製菓理論をしっかり身につけながら
「日本の地元素材を生かす」にフォーカスした
お菓子づくりを学ぶことで、

・オリジナルレシピ生み出すスキル
・失敗の原因を自分で解決するスキル
・安定した仕上がりの再現するスキル

を身につけます。

「売れるお菓子」を開発し、
お客さまに届けるまでをゴールにサポートしています。

お菓子教室18年目。
のべ3800人を指導してきた経験を生かし

特に「おひとりさまお菓子起業」を
目指す方へのサポートに力を入れています。

第2の人生を充実させたい方を応援します!

とくもと さとこをフォローする
オンライン講座

 

■マンツーマンプロコース
製菓理論×和モダンフランス菓子(商用利用)

■動画レッスンコース
和モダンフランス菓子・材料配送つき

■単発動画レッスン
季節のレシピ動画レッスン

LINE登録


個別メッセージのやりとりに。

製菓道具製菓理論
徳島素素材のフランス菓子教室 製菓理論 お菓子を仕事にしたい方向け オンラインお菓子教室 マンツーマンレッスン 動画レッスン アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました