冷凍してもふんわり!アイスマドレーヌもなか7種 動画レッスン

未分類

いろんな味をぜ~んぶ味わいたい!
そんな願いを叶える「アイスマドレーヌもなか」が完成しました!

冷凍してもふんわり!やわらかいアイスです。

オンラインサロン「ハピーツスイーツコミュニティ」で
会員向けのレシピ(商用権利付き)で提供しているメニューです。

ネットショップから期間限定で動画レッスンを購入できます。

冷凍保存できるマドレーヌアイスもなか7種

夏をイメージした貝の形は、夏のギフトにもぴったり。

アイスマドレーヌアイスもなか7種
●濃密バニラ/バニラ
●夏色の夢/トロピカル
●甘酸っぱい恋の誘惑/フランボワーズ&ライチ
●静かなひととき/かぶせ茶
●旅する甘い思い出/ココナッツ
●森の恵み/プラリネ
●至福のカカオ/チョコレートP125

カチカチにならないアイスを作りたい!

「家庭のアイスクリームが固くならないコツはありますか?」

生徒さんの質問がきっけでした。
冷凍しても、ふんわりやわらかいアイスを作ってみました。

はじめは「ココナッツ」と「トロピカル」2レシピをお届けする予定でした。

ところが、撮影が始まると「あれもこれも!」と新しいフレバーを
次々に試作したくなって。
さらに2つ、もう1つ…と追加していくうちに7種になりました!

徳島の無農薬のかぶせ茶
プラリネは自家製で作ります。

新商品の固形バニラは、驚くほど濃密な味わい!

そしてヴァローナP125チョコレート。
カカオの余韻が半端ない!

色んなパターンでバリエーションが作れるよう
試作を何度も重ねて、最高のアイスもなかが完成しました!

お菓子レッスンやカフェの1品で出せる

アイスもなかのメリット
✔ アイスクリームマシーン不要
✔ 冷凍してもカチカチにならない
✔ 卵黄が余ったときに使える
✔ 効率がよくバリエーションが作れる
✔ 計画的に作れる

カフェでデザートの1品として出したり
お菓子レッスンに使えるメニューです。

販売などで大事なのは「生産効率」です。
このアイスもなかはベースは同じ。
べ―ス生地にさまざまな風味をプラスするので
要領さえつかむと短時間で、バリエーションを作りだせます。

マンツーマンプロコースのオンラインレッスンでは
希望者にはレッスンに組み入れて実習しています。

「ー発でなくなりました。ふわふわのアイスにも感動です。」

とのご感想もいただいています。

基本のバニラを作ると、どんどん他のフレバーも
挑戦したくなるようです。

特にココナッツ味は、個人的に大好きな一品で
ココナッツ好きにはたまらない味わい。

お世話になった方々へ、夏のご挨拶として
お渡ししてもとても好評でした。
ほどよい大きさなので、冷蔵庫にあると
ついもう1つ…と手がのびてしまいます。
今年は試作も含めると、本当にたくさん作りました。
最中の皮を使いきって、作り納め。
ちょっぴり名残惜しい気持ちです。

アイスもなかの動画レッスンは、
ネットショップより動画レッスンを購入(非会員)できます。
オンラインサロンに入会すると、サロン価格で受けられます。

ネットショップで動画レッスンをみる

アイスマドレーヌもなかのサンプル動画

LINEで特典を受け取る

メルマガを読む

お菓子づくりの仕事をしたい方向けのお役立ち情報、最新のレッスン案内、メルマガ読者のみの特典をお届けしています。

メルマガを読む

プロフィール
お菓子づくりのプロを育てる専門家
とくもと さとこ

お菓子教室Atelier S Liaison(2006年開業)主宰
のべ3800人以上を指導
地元素材を使った「和モダンフランス菓子」
お菓子のプロを目指す方に
製菓理論とお菓子の基礎を学べる講座を提供
動画教材制作クリエイター

とくもと さとこをフォローする
未分類
お菓子づくりのプロを育てる専門家 オンラインお菓子教室 アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました