【TV番組出演のお知らせ】すだちのチーズムースとふるふるゼリーのレシピ

テレビ番組出演

6/7(火)6/14(火)NHK徳島で
旬のフルーツを使った甘酸っぱいスイーツで
ジメジメ気分を吹き飛ばす!
爽やかなスイーツをご紹介します。

*最後にレシピと動画のリンクがあります。

すだちのチーズムースとふるふるゼリー 6/7放送

徳島特産のすだちを使った2層のグラスデザートです。

さわやかな酸味のすだちと、バニラがマッチした
軽めのチーズムースに、はちみつでやさしい甘さに
仕上げたすだちのゼリーを重ねます。

バニラの香りをつけたカスタードソースを加えた
コクのある味わい。

バニラは、オンライン講座でもお届け&販売してる
ニューカレドニアのバニラビーンズを使いました。
香り成分が多くて長く香りが続きます。

2層にしないときは、
すだちゼリーだけのグラスデザートもおすすめです。

生のすだちが手に入らなければ
市販のすだち果汁を使うと手軽に作れます。

すだちの花を、ご存知ですか?
5月中旬になると実家では、すだちの花が満開になります。

他の柑橘類の花もちょうど開花の時期で
白くてかわいらしい花がいっせいに咲いています。


茶摘みのお手伝いでつんだ、生の茶葉でいれたお茶。

そこに、すだちの花を浮かべると
すだちのフラ―ティーのできあがり。

NHK徳島 とく6
18:10~18:59 今コレ食べドキ

放送日
6/7(火)
ブルーベリーのクランブルケーキ

6/14(火)
すだちのチーズムースとふるふるゼリー

放送後はNHK徳島放送局番組ホームページより
全国からレシピと動画がご覧になれます。

技術スタッフさんのアイディアで
すだちの回は、グリーンの照明ですだち感?を演出。

柚子とか、他の柑橘でもつくることができますので
ぜひ作ってみてください。

レシピと動画はこちらからご覧になれます。
 
NHK徳島放送局 とく6
 
2022年6月14日放送
 
メルマガ登録

 

幸せつなぐメルマガに登録する

プロフィール紹介
幸せつなぐパティシエ
とくもと さとこ

フランス菓子をベースに、
徳島素材を使ったお菓子づくりをご提案しています。

お菓子教室17年目。
のべ3800人をご指導してきました。

全国から受講できるオンラインお菓子教室運営。
お菓子を仕事にしたい方向けの、
理論+実践の知識を学べる講座を開催しています。

とくもと さとこをフォローする
オンライン講座

 

■マンツーマンプロコース
製菓理論×和モダンフランス菓子(商用利用)

■動画レッスンコース
和モダンフランス菓子・材料配送つき

■単発動画レッスン
季節のレシピ動画レッスン

LINE登録


毎週 月・金にお届け
ご質問も気軽に 1:1トークで直接対話

テレビ番組出演
徳島素材のフランス菓子教室 製菓理論 オンラインお菓子教室 マンツーマンレッスン 動画レッスン アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました