とくもと さとこ

対面レッスン

【クリスマス対面レッスン開催のお知らせ】温州みかんのパリブレスト|徳島お菓子教室

徳島のお菓子教室で、クリスマス対面レッスンを開催ます! 12/18(木)11:00~15:00 メニューは温州みかんのパリブレストです。
オンラインサロンの活動

読書会を開催しました|ひとりビジネス成功の教科書 自分らしさに気づくワーク

お菓子のサロンで、読書会を開催しました。 本は「ひとりビジネス成功の教科書」高橋貴子著。ビジネスをしていると、どんなに順調でも ピンチがやってくることあります。
オンラインサロンの活動

2026年のお菓子カレンダーができました

来年2026年のカレンダーが完成! 画像は今年制作した、お菓子の動画レッスンメニューから セレクトしました。
動画教材制作講座

VLLOショート動画セミナー開催レポ|初心者さんも『できた!』を実感

「レシピ動画制作 スマホで簡単!VLLOで作るショート動画セミナー」を オンラインで開催しました。
徳島特産素材

57km完走!徳島鳴門の食をクロスバイクで巡る |ツール・ドNaruto2025

サイクリングイベントで念願の完走を果たしました! 晴れ。風もほとんどなく、最高のサイクリング日和。 この記事は、エイドステーションで味わった鳴門の食を紹介します。 参加した感想や得た気づきをお伝えします。
お知らせ

ホームページをリニューアル プロに依頼して気づいたこと

ホームページのトップページのデザインをリニューアルしました!「4つのバナー」を配置。分かりやすく情報が整理されました。
動画教材制作講座

動画を見てもらうために大切なたった1つのこと|レシピ動画制作

レシピ動画を発信しているのに、なかなか再生されない…と感じていませんか? 見てもらえない原因に気づくための、大切なヒントをお話しします。
製菓理論

発酵バターでお菓子の味は変わる?普通バターとの違い&6種比較で徹底解説

発酵バターは焼き菓子に使うと、 「高級な味がしそう」 「美味しくなりそう」 普通のバターに比べて価格も高めですので そんなイメージでしょうか? でも、ちょっと待って下さい!! どんなお菓子でも向くわけでは、ないんです!
動画教材制作講座

スマホでショート動画 レシピ動画をスマホアプリVLLOで作る|無料セミナーのご案内

動画をつくってみたい気持ちはあるけれど、 尻込みしてしまう…という方へ。 「動画ってむずかしそう」と感じていませんか? このセミナーでは、たった2時間で 「30秒のショート動画を10分で編集できる方法」が学べます。
オンラインサロンの活動

発酵バターの特性を知ってお菓子をもっとおいしく!セミナーを開催しました

お菓子のコミュニティで10月のセミナーを開催しました。 テーマは「発酵バター バターの特性を知ってもっとおいしく!」 レシピ作成をしていく上で知っておきたいバターの基本と、発酵バターにフォーカスした内容でした。
error:
タイトルとURLをコピーしました