徳島特産素材

徳島特産素材

素材を生かす生キャラメルの動画レッスン公開|7種のレシピと学べること

ビーツや完熟梅など旬の素材で作る特別な生キャラメル。7種類のレシピと2つの製法を学べる動画レッスンを紹介します。日持ちや包装の知識も学べ、販売にも活用できます。
徳島特産素材

阿波ふうどスペシャリスト向けセミナーに参加|徳島食材スイーツとSNS活用

徳島食材スイーツを味わいながらSNS活用を学ぶ、阿波ふうどスペシャリスト向けセミナーに参加したレポート。
徳島特産素材

徳島のパティシエが教える!材料3つでできる すだちシロップの作り方 レシピ

すだちシロップの作り方・レシピを紹介。徳島特産のすだちを使った爽やかな風味のシロップと保存方法を詳しく解説します。
徳島特産素材

ブルーベリー狩りと地元産小麦粉でつくるマフィン|親子で楽しむお菓子作り

ブルーベリー狩りで摘んだブルーベリーと、園で栽培・製粉した地元産小麦粉でマフィン作り。素材から広がるお菓子づくりの楽しみ方を綴ります。
徳島特産素材

お菓子の素材に会いに、茶畑へ|徳島・天空の山茶 2025

徳島・西祖谷山村の有瀬(あるせ)で「天空の山茶」の茶摘みに参加してきました。
徳島特産素材

徳島新聞メディアでシュトーレンが紹介されました!

徳島新聞メディアでシュトーレンが紹介されました! 「クリスマスには徳島のシュトーレンを!こだわりの3店紹介」という特集で、 天空の徳島柚子のシュトレーンを取り上げていただきました。
徳島特産素材

なると金時でお菓子づくり 甘さを引き出す焼き芋の作り方

徳島特産の「なると金時」をより楽しく!おいしく! ご活用いただけるように、 特徴や保存方法、お菓子づくりのヒント 焼き芋の作り方、甘くなる理論についてお伝えします。 秋といえばさつまいものお菓子。 和モダンフランス菓子の講座では、 なると金時と材料セットをお届けして 「なると金時のガトーバスク」をレッスンしています。
定期LIVEレッスン

【シューラスク3種レシピ】余ったシュー生地でリメイク

シュー生地が食べきれないとき、困っていませんか? 「シューラスク」なら手軽にリメイクできます! 膨らまなかったシュー生地の、 お助けレシピとしても大活躍です。 徳島素材を使ったシューラスク3種のレシピをご紹介します。
徳島特産素材

お菓子の素材に会いに、茶畑へ|徳島・天空の山茶 2023

徳島素材を使った和モダンフランス菓子の講座で、 使わせていただいてる 平松茶園さんの幻のお茶「天空の山茶」 今年も茶摘みに参加してきました。 茶摘みの様子をレポートします。
徳島特産素材

徳島素材 天空の山茶 米粉の絹ロールのご紹介とつくレポ

天空の茶葉を、贅沢混ぜ込んだクリームを巻きます。 生地にはお茶のシロップを染みこませた お茶尽くしのロールケーキ。 茶摘みで眺めた、お茶の段々畑。 天空の雲をイメージしています。
error:
タイトルとURLをコピーしました