未分類 動画を見てもらうために大切なたった1つのこと|レシピ動画制作 レシピ動画を発信しているのに、なかなか再生されない…と感じていませんか? 見てもらえない原因に気づくための、大切なヒントをお話しします。 2025.10.16 未分類
製菓理論 発酵バターでお菓子の味は変わる?普通バターとの違い&6種比較で徹底解説 発酵バターは焼き菓子に使うと、 「高級な味がしそう」 「美味しくなりそう」 普通のバターに比べて価格も高めですので そんなイメージでしょうか? でも、ちょっと待って下さい!! どんなお菓子でも向くわけでは、ないんです! 2025.10.16 製菓理論
動画教材クリエイト講座 スマホでショート動画 レシピ動画をスマホアプリVLLOで作る|無料セミナーのご案内 動画をつくってみたい気持ちはあるけれど、 尻込みしてしまう…という方へ。 「動画ってむずかしそう」と感じていませんか? このセミナーでは、たった2時間で 「30秒のショート動画を10分で編集できる方法」が学べます。 2025.10.14 動画教材クリエイト講座お知らせ
オンラインサロンの活動 発酵バターの特性を知ってお菓子をもっとおいしく!セミナーを開催しました お菓子のコミュニティで10月のセミナーを開催しました。 テーマは「発酵バター バターの特性を知ってもっとおいしく!」 レシピ作成をしていく上で知っておきたいバターの基本と、発酵バターにフォーカスした内容でした。 2025.10.10 オンラインサロンの活動
未分類 【レシピ】極上!栗の渋皮煮 失敗しない作り方|栗に合う洋酒・長期保存できる脱気の方法 栗の渋皮煮の作り方を詳しく紹介。栗の選び方、下処理、アク抜き、砂糖の加え方、洋酒の香りづけ、瓶の脱気保存まで。失敗しない極上のレシピです。 2025.10.04 未分類
日々の気づきノート 常識にとらわれない方がおもしろい 自分のおいしいが正解! お菓子づくりは常識にとらわれない方がおもしろい。誰かの正解じゃなくて「自分のおいしい」が正解!そんな気づの体験をシェアします。 2025.10.03 日々の気づきノート
動画レッスン ビクトリアサンドイッチケーキ動画レッスン公開のお知らせ 徳島のすだち・なると金時を使ったビクトリアサンドイッチ2種の動画レッスン公開。ジャムやクリームの作り方も学べ、他のお菓子にも応用できます。 2025.10.02 動画レッスンお知らせ
お菓子作りのコツ タルトレットの抜き型は何センチ?型に敷き込むときのポイント 「タルトレットは何cmで抜けばいいの?」という疑問にお答えします。抜き型の選び方と、生地をきれいに敷き込むコツが分かります。 2025.09.25 お菓子作りのコツ
動画レッスン なると金時のビクトリアサンドイッチケーキができるまで|動画レッスン 徳島特産のなると金時に、ブラムリーアップルの酸味を合わせたビクトリアサンドイッチケーキ。お芋の甘みとりんごのシャープな酸味が調和するレシピを動画レッスンで学べます。 2025.09.24 動画レッスンお菓子の素材帖
動画レッスン すだちのビクトリアサンドイッチケーキができるまで|動画レッスン 徳島の旬のすだちといちじくを重ねたビクトリアサンドケーキ。爽やかな酸味と甘み、プチプチ食感が調和する季節のレシピを紹介します。 2025.09.23 動画レッスンお菓子の素材帖