生クリームを乳製品なしのクリームで代用したい!【おすすめ豆乳ホイップ】

受講生の質問Q&A
ロールケーキのオンラインレッスンで
受講生さんからいただいた質問です。
 
 
米粉のロールケーキを、
乳製品アレルギーの方などに差し上げるとき
生クリームは何で代用しますか?
 
という内容でした。

 
 

ロールケーキにおすすめ豆乳ホイップ

乳製品アレルギーでなくても
乳製品が食べられない方や
控えている方がもいらっしゃいますよね。

 
そんな時に、
私がおすすめするのは、
豆乳ホイップです。

色んなメーカーから出ていますが
特におすすめなのは・・・

 
不二製油さんのホイップクリーム
『濃久里夢(こくりーむ)ほいっぷくれーる』です。
 
 
保形性がとても良いからです。

乳製品が入っていないけれど、
生クリームにそっくりな味わい。

 
 
おすすめポイント
 
●保形性がよくダレずにキレイに絞れる。
 
●大豆特有の臭みがなくてスッキリした味わい。
 
●乳製品不使用なのでアレルギーの方も食べられる。
 
1000mlのサイズしかないのと
お取り寄せする必要があるのが
若干不便ではありますが、
余ったら料理にも使えます。
 
レシピで牛乳も使うときは、
豆乳に置き換えると、乳製品なしで作れます。

ヘルシー志向の女性やお子さんには豆腐クリーム

 
それ以外では、
豆腐クリームも良いと思います。
 
 
 
こちらは豆腐クリームで
デコーションしたケーキです。

見た目は生クリームそっくり。
この豆腐クリームは、
想像以上に美味しいと、好評でした。

ただ、作るのに手間がかかるのと、
豆腐独特の風味と、食感が重めなので
好みが分かれるところかな?
 
 
ヘルシー志向の女性や
生クリームが食べられない小さなお子さんなどには
とても喜ばれると思います。
 

【取り寄せ先】濃久里夢(こくりーむ)ほいっぷくれーる

私は製菓材料のコッタさんで
 
 
植物性クリームの作り方は
他にもいろいろありますが、
豆乳ホイップが
手軽で安定性にすぐれています。
 
 
仕上がりのイメージに合わせて
とり入れてみてはいかがでしょうか?
 
 
ご参考になれば幸いです。
 
 
 
 
現在、教室のリニューアルにつき
募集は、一時ストップしています。

 
 
全く新しいオンライン講座に生まれ変わりますので
どうぞ楽しみにお待ちください。
 
日々のことや、
最新情報は、メルマガでお届けしています。
 
\お菓子づくりのヒントが見つかる/
メルマガ登録

 

幸せつなぐメルマガに登録する

プロフィール紹介
幸せつなぐパティシエ
とくもと さとこ

フランス菓子をベースに、
徳島素材を使ったお菓子づくりをご提案しています。

お菓子教室17年目。
のべ3800人をご指導してきました。

全国から受講できるオンラインお菓子教室運営。
お菓子を仕事にしたい方向けの、
理論+実践の知識を学べる講座を開催しています。

とくもと さとこをフォローする
オンライン講座

 

■マンツーマンプロコース
製菓理論×和モダンフランス菓子(商用利用)

■動画レッスンコース
和モダンフランス菓子・材料配送つき

■単発動画レッスン
季節のレシピ動画レッスン

LINE登録


毎週 月・金にお届け
ご質問も気軽に 1:1トークで直接対話

受講生の質問Q&A製菓理論
徳島素材のフランス菓子教室 製菓理論 オンラインお菓子教室 マンツーマンレッスン 動画レッスン アトリエ エス リエゾン
error:
タイトルとURLをコピーしました