徳島のお菓子教室で、クリスマス対面レッスンを開催ます!
12/18(木)11:00~15:00 メニューは温州みかんのパリブレストです。

ダイジェスト動画
所要時間 30秒
シュー皮がふくらまない…失敗しないコツを習得!
シュー皮が膨らまない!
レシピ本や動画を見ても、
思う仕上がりにならない…というあなたへ。
対面レッスンで「失敗しないシュー生地のコツ」
をしっかり身につけませんか?
手元を見て、生地の状態をその場で確認できるので、
「これで合ってるの?」の迷いがなくなります。

和素材×フランス菓子の融合 温州みかんのパリブレスト
レッスンでは、フランスの伝統菓子パリブレストを作ります。
自転車の車輪の形をイメージした
クリスマスにもぴったりのリングシュー。
テーマ素材は「温州みかん」

日本の代表的な柑橘です。
先月、徳島の勝浦町の、みかん農家さんへ行ってきました。
温州みかんについて学ぶ機会があって、
慣れ親しんだ、みかんの魅力を再発見しました。
そこで、果肉、薄皮、皮まで、余すところなく生かして、
みかんを主役にしたパリブレストを作ってみました。
自家製のプラリネを加えたクリームとみかんが、
びっくりするほど好相性でした!
日本の素材×フランス菓子を融合させた、
他にはない味わいが体験できます。
こんな方におすすめ
・しっかり膨らむシュー皮のコツを知りたい方
・和素材(温州みかん)をお菓子に取り入れてみたい方
・シュークリーム以外のアレンジに挑戦したい方
・絞り袋の扱い方や絞り方をきちんと身につけたい方
・市販品ではなく、素材から自家製で作ってみたい方

レッスンで得られること
・シュー皮が安定して作れるようになる
・生地の見極めができて、迷いがなくなる
・絞り方の基本が分かり、見た目がキレイに洗練される
・みかんをお菓子に活用する方法が分かる
・シュー菓子のアレンジの幅が広がる
レッスン要項
開催日時
2025年12月18日(木)11:00~15:00
定員 4名
1人1人丁寧にご指導したいので少人数で行います。
開催場所
徳島県鳴門市
※お申し込み完了された方に詳細をお伝えします。
レッスンスタイル
デモストレーションと実習を交えたスタイルで行います。
特典 パリブレストの動画レッスン
今回のクリスマスレッスンに参加される方への特典です。
温州みかんのパリブレストの
動画レッスンを1年間視聴権利をプレゼントします!
当日はレッスンに集中し、復習にお役立てください。
持ち帰り
直径10㎝ほどのパリブレストを、お1人さま4個お持ち帰り。
箱に入れてお渡しします。
持ち物
筆記用具・エプロン・お手拭き
任意:保冷剤、お菓子の箱を持ち帰る袋
さいごに
その他、詳細はネットショップでご確認いただけます。
普段はオンラインレッスン中心です。
対面レッスンに参加したかった方にとっては
貴重な機会になりますし、「会いに来ました~!」
というだけでも、とっても嬉しいです。
お申込みをお待ちしています。


