お菓子作りのコツ ルビーチョコレートとは?どんな味がするの?扱い方のポイントなど【3月お菓子講座より】 3月のお菓子講座(in エミールカルチャー)は「ルビーチョコレートとベリーのスフレロール」でした。ルビーチョコレートってどんな味がするの?そもそも、ルビーチョコレートとは?初めて味わうのを楽しみにされていた方多かった今回のレッスン。扱い方のポイントを、お伝えさせて頂きました。 2019.03.26 お菓子作りのコツ
焼き菓子の販売 身体に優しい 1Dayカフェと焼き菓子の販売会 身体に優しいスイーツ1Dayカフェ(inエミールカルチャー) が無事に終わりました。 オープン前から、駆け付けて下さった生徒さん FacebookやInstagramを見て、お越し下さった方 発表会の合間をぬって立ち寄って下... 2019.03.24 焼き菓子の販売
焼き菓子の販売 販売用の焼き菓子【レモンケーキ】のこだわり 1Dayカフェの前日 生モノなどの、お買い物を済ませて 必要な資材・道具をエミールさんに運びこみました。 エミールさんのキッチンにて。 販売用の焼き菓子「レモンケーキ」が焼き上がりました! 本当は、前夜... 2019.03.23 焼き菓子の販売未分類
受講生さんのお声 単に粉だけを置きかえるだけでなく、米粉の生地の問題が解決しました【ごきげんスイーツ体験レッスンのご感想】 こんにちは。 白砂糖を使わない! 身体にやさしい素材でつくる【ごきげんスイーツ】 徳島県鳴門市のお菓子教室 【ごきげんスイーツコンシェルジュ】 とくもとさとこです。 ごきげんスイーツ体験レッスンのご感想を紹介します。 ... 2019.03.10 受講生さんのお声
受講生さんのお声 米粉スイーツの完成度の高さ!!【ごきげんスイーツ体験レッスンのご感想】 こんにちは。 白砂糖を使わない! 身体にやさしい素材でつくる【ごきげんスイーツ】 徳島県鳴門市のお菓子教室 【ごきげんスイーツコンシェルジュ】 とくもとさとこです。 ごきげんスイーツ体験レッスンのご感想を紹介します。 \米... 2019.03.06 受講生さんのお声
受講生さんのお声 お砂糖を別のものに変えてもすごく美味しかった【ごきげんスイーツ体験レッスンのご感想】 こんにちは。 白砂糖を使わない! 身体にやさしい素材でつくる【ごきげんスイーツ】 徳島県鳴門市のお菓子教室 【ごきげんスイーツコンシェルジュ】 とくもとさとこです。 ごきげんスイーツ体験レッスンのご感想を紹介します。 ... 2019.03.04 受講生さんのお声