お菓子ひとり起業

お菓子ひとり起業

レシピ開発の時間、どのくらいかけてる?試作のリアル

レシピ開発にどのくらい時間をかけるべき?SNS投稿から講座メニューまで、時間の考え方についてお伝えします。
お菓子ひとり起業

趣味のお菓子作りを仕事に変えるための4つの力|20年継続してわかった成功の秘訣

趣味のお菓子作りを仕事にしたい方や、始めたものの行き詰まっている方へ。お菓子を販売・レッスンとして長く続けるために必要な4つの力について解説します。
お菓子ひとり起業

なぜお菓子作りを仕事にしたいのですか?|自分の軸を見つけるために

お菓子作りを仕事にしたいと思ったきっかけを振り返り、自分だけの軸を見つけるヒントをお話しします。迷ったときに戻れる原点を一緒に探しましょう。
お菓子ひとり起業

夢を叶えるヒント イベント参加と初の歌挑戦から得た学び

「1日夜限りの非常識な珍獣動物園」に参加してきました。 そこで得た気付きや、人生初の歌デビューへのチャレンジを通じて、 夢を叶えるヒントをお伝えします。 お菓子を仕事にしたい方の夢実現に役立てば幸いです。
お菓子ひとり起業

会員制オンラインサロン ハピーツスイーツサロンスタート!

お菓子の仕事で自分らしい人生を輝かせたい方に向けた 会員制オンラインサロン「ハピーツスイーツサロン」が 7月からスタートしました! ホームぺージトップの「オンライン講座」からもリンクしています。
お菓子ひとり起業

【限定プレゼント】知らなきゃ損!YouTube動画を一瞬で書き起こしして要約する手順

AIとかchatGPTを使ったことありますか? 「話には聞くけど全く使ったことがない。」 「使ってみたけど上手く使えず、、」 とのお声は多いと感じています。 今回お届するのは… 「YouTube動画を一瞬で書き起こしして要約する手順」です。 実は、お菓子を仕事にしたい方の学びに使えます! 知らないと損する!?使わないなんてもったいない! 最高のツールが、chatGPTなのです。 ここから下は「AIを上手く使ってビジネスに活用したい!」 「学びに活用したい」方は読み進めていただければと思います。
お菓子レシピ

【レシピ】簡単なのに人気!カフェ飲食店で提供できる甘酒ぷりんと柚子シロップ

「甘酒ぷりんと柚子シロップ」のレシピをご紹介します。 新規オープンするカフェのお菓子の試食会でのこと。 お客さまアンケートで人気No1だったのが、 「甘酒豆乳ぷりんに柚子ソース」だった、との報告から インスプレーションを得て作りました。 簡単!なのにお客さまからの高評価を期待できるレシピは、 あなたのカフェや飲食店でも喜ばれるはず。 甘酒の自然な甘さは、健康を気づかう方に特に好評です。 季節ごとにシロップでアレンジも可能です。
定期LIVEレッスン

講師デビュー!はじめてのお菓子レッスン成功させる5つのヒント

「小学校から声をかけてもらい、 お菓子づくりの講師を来月することになりました!」 講師デビューする受講生さんからのご報告が最近続いています。 朝から元気が湧き上がってくるほどに嬉しさです! 初めてのお菓子レッスンは緊張するけど、楽しみですね。 そこで、お菓子の講師として新たなスタートをきる方に向けて レッスンを成功させる5つのヒントをお伝えします。
お菓子ひとり起業

受講料の価格設定の考え方 お菓子レッスンは安くないと集まらない?

レッスン料の相場がこれくらいだから。 安くしないと集まらないかも、という感覚で レッスン料やお菓子の販売価格を決めていませんか? レンタルキッチンをかりて、初のお菓子講習会を 来月開催する受講生さんの事例をとりあげます。 個人で起業する場合の、正しい価格設定の方法が分かります。
お菓子ひとり起業

【受講生さんインタビュー】50代主婦からのカフェ開業 やらない理由は捨てる!

マンツーマンプロコース(商用)を受講されている 伊藤裕子さんにインタビューをさせていただきました。 「すごい人がケーキ屋さんをやるんだろうなと思っていた。 でも、普通の人でもできるんだ!と今は思います。」 50代主婦からのカフェ開業。 来年1月に千葉県で焼き菓子の販売&カフェをオープンされます。 出張レッスンに伺い、オープン前のカフェにて コラボライブをしました。 和モダンフランス菓子の講座を受講されてのご感想や、 オープンに向けての取り組みの様子 ここまでの道のりなど伺った内容をまとめました。
error:
タイトルとURLをコピーしました