こんな想いはありませんか?
✔ 白砂糖を使わず、体にやさしいお菓子をつくりたい
✔ 大切な人に安心して食べてもらえるお菓子を作りたい
✔ お菓子屋さんみたいなキレイなケーキを作りたい!
✔ 夫や子どもに、前のめりに喜んで食べてもらいたい!
✔ 来客があったら、手作りスイーツでおもてなししたい
✔ 人に差し上げて、喜ばれ、笑顔になってもらいたい!
✔ 手作り感まんさいではない、見栄え◎のお菓子にしたい
✔ 定番ケーキをもっと美味しく健康的に楽しみたい
✔ 基礎からお菓子づくりり学びたい
✔ なぜ?の製菓理論をちゃんと知りたい
✔ 本当に美味しい作り方の、正解を知りたい!
✔ 効率よく時間を使って、自分のペースで学びたい
✔ 好きなお菓子づくりを、いつか仕事につなげたい
✔ 記念日やイベントを手作りケーキで祝いたい
これらすべてをごきげんスイーツで叶えます!
大切な人を想って、せっかく手作りしたのに、
喜ぶ顔が見れないなんて
ガッカリしちゃいますよね?
どうして美味しくならなかったのだろう・・?
そんなモヤモヤを、ワクワクに!
「私にもワンランク上のお菓子が作れた!」に変えませんか?
もしも、お子さんがお菓子を喜んで食べてくれたら・・
もしも、自信をもって人に差し上げられたら・・
もしも、ネットでレシピ検索を、繰り返さなくて良くなったら・・
今、一番したいことは何ですか?
『おうちで作から、こんなものだろう』
と諦めている方こそ、知って欲しいのです。
手作りのお菓子ってこんなにも美味しい!!
まわりをハッピーにできる!
ということを。
最高においしいワンランク上のお菓子を、
一緒につくりましょう!
ごきげんスイーツの対面レッスンのコースが、
2020年5月より、オンラインで受講できるようになりました。
完全マンツーマンで
ご自宅でのお菓子づくりを手厚くサポートします。
はじめまして。ごきげんスイーツが生まれるまで
とくもとさとこです。
作業時間30分!おうちのお菓子がワンランク上に変わる 至極の2レシピ
ごきげんスイーツベーシック6ヶ月コースを
検討されている方が対象の
オンラインレッスン付きの、個別相談会です。
動画・テキスト、ZOOMでの実習を組み合わせた
オンラインレッスン。
モヤモヤがワクワクに変わる!マンツーマン体験会です。
受講はお1人さま1回限り。
ベーシック6ヶ月コースを受講される方は
全員に受けていただく体験会となります。
プルっとクリーミーにとろける
至福のパンナコッタ ~季節のソース~
パンナコッタって簡単そう!
とつくってみたら・・・
・かたくて食感がイマイチ。
・甘ったるくてクドい。
・見た目が地味すぎる。
なんて経験ありませんか?
プルっとしつつも
クリーミーにとろける食感を目指して、
何度も試作した、至福のレシピ。
普通においしいから、
心がときめく美人味に変わることを、お約束します。
レッスンではパンナコッタを実習します。
*そのままでも美味しいですが、お好みで
ソースや、フルーツを添えてお楽しみください。
マンゴーソース、赤い実のソース、
フルーツマリネのレシピをお付けしています。
いつものティータイムが特別になる
幸せを呼ぶ、ココナッツシュガーのポルボロン

口の中でほろほろと崩れる食感が
オンラインレッスンで新しい私に出会えた!受講生さんのお声。
・ 家族の驚きの笑顔に出会えました。
・美味しい焼き菓子を美味しく美しく作り上げて、自信を持ってお世話になった方々に贈れるようになった。
・子供が見た瞬間とびつきました。「おいしいね」って何度も言って無心に食べてました。
・家族が出来上がるのを楽しみに待ってくれるようになった。
・夫がひと口食べて、へぇ~!お店より美味しんじゃない!?て言ってくれた。
・プレゼントしたらすごい反響よくて『是非お店して下さい』などの声をきくようになった 。
・家族やプレゼントをする人の好みを考えて作るようになった。
・味について色々、家族それぞれの好みや感想を言ってくれるようになった。
・いろんなお菓子専門用語が分かるようになった。
・薄力粉、油、甘味料などの違いや特性が理解できるようになった。
・ 工房をもつ夢ができた。絶対に自分の店を開きます! 主人も賛成してくれてます。

オンラインレッスンの日までに材料をご準備ください。
お菓子キットは終了しました。
コロナ禍の影響で、
材料が入手できないお声をうけて
緊急対応としてお菓子セットをお届けしていました。
現在は、安定して入手でき、
ネットで簡単に材料はお取せできるため、
ご自身で用意していただいています。
材料は他のもので代用しても
美味しくできるようにしていますが、
本来とは、違う仕上がりになってしまいます。
初めてお作りになる時は
ワンランク上の仕上がりを体験いただくためにも
できるだけ指定材料をご用意いただくことを
おすすめします。


オンラインレッスン体験会を受けるまでの流れ

*ZOOMを使ったことがない方へ
事前にZOOMアプリをダウンロードします。
事前のマイク/スピーカーをテストはこちらから
https://atelier-s-liaison.com/archives/14186/
オンラインレッスンの様子がテレビ番組で紹介されました
オンラインレッスンをはじめたとき、
TV番組で紹介されました。
テレビ徳島 らぶ!らぶ!徳島
ZOOMを使ってどのようにレッスンを受けるのか?
スマホスタンドの使い方をご確認いただけます。
ごきげんスイーツで手に入る4つのスキル

4つのスキルとは?




年間200万円以上はかかります。
行く時間もお金もかけられない・・
でもしっかりしたものを学びたい、
という方へ。
製菓学校で学べる多くの知識や技術の中から
本当に必要なもの、
すぐ役立つ内容に絞りました。
ぎゅっと濃い内容の、体にやさしいお菓子づくりを、
最短でマスターできるのが
ごきげんスイーツ6ヶ月講座です。
詳しい内容、受講料は、オンライン体験会でご案内しています。
オンライン体験会Q&A
マンツーマンなので、ご自身のペースで作業が進められます。
A. テキストに準備する道具についての説明がございます。
A. 手持ちではなく、スマホスタンドをご用意下さい。
A. スマホとネット環境があれば、簡単に受講できます。
*1週間前からお申込みいただけます。
*2~5月のメニューは、とろけるパンナコッタです。
現在、講座リニューアルにつき
募集を一時ストップしています。
再開しましたら、メルマガでご案内いたします。
受講料
通常 30000円
↓
特別価格 2900円 90分
お支払い方法
クレジットカード払い(VISA / MasterCard / AMEX )

ーProfileー プロフィール
白砂糖を使わない!
体にやさしい素材でつくるおうちのお菓子が
プロの仕上がりに変わる
ごきげんスイーツコンシェルジュ
とくもとさとこ。
お菓子教室15年目。
これまで教えた人数のべ約3500人。
現在、マンツーマンで学ぶ
オンラインお菓子講座、
焼き菓子BOXの販売をしています。
■経歴
ル・コルドンブルー神戸校 菓子ディプロム取得。
フランス・パリの製菓学校ベルーエ・コンセイユ、ル・ノートルにて研修。
フランスの地方菓子をたずねてでフランス各地を巡る。
2006年
お菓子教室 Atelier S Liaisonをオープン。
フランス菓子をベースにしたお菓子レッスンを開催。
2014年
料理教室(ベトナム料理を主としたアジア料理)もスタート
2019年4月
白砂糖を使わない!ごきげんスイーツ教室としてリニューアル。
焼き菓子の受注販売、ネット通販をスタート。
2020年5月
オンライン化 オンラインお菓子教室をスタート。
■保有資格など
ル・コルドンブルー神戸校 菓子ディプロム
菓子製造業の営業許可
小学校教諭専修免許状
幼稚園教諭専修免許状
歯科助手資格
インナービューティー美腸マイスター
インナービューティー発酵食クリエイター
■メディア実績など
タウン情報誌レシピ提供
FMびざんラジオ番組Jeudi-Huit出演
パナソニックスチームオーブンレンジ「ビストロ」料理、徳島教室を担当
美馬の食材を使ったコラボディナー調理補助を担当
エミールカルチャーの企画イベント 1Day cafe&焼き菓子の販売
エミールカースクール ベトナム料理・お菓子講座担当(~2019年)
NHK徳島 今コレ食べドキ 出演中 お菓子レシピ提供 他