生徒さんのお声
家族がダイエット中なんです。お菓子をもっとヘルシーにできない?
2021年2月24日 生徒さんのお声お菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識
スポンジ生地は感激で、主人もすごい美味しいと言ってくれて。 でも、やっぱりダイエットを気にしていて・・とおうお悩み。 お菓子をもっとヘルシーにしたい! にアドバイスさせて頂きました。
ネイキッドケーキ、感動の出来上がりです【受講生のお声】
2021年2月20日 生徒さんのお声
これだけ美味しくできるんだたら お家で作りたい。 その方が安いし。 手作りの方が安心だし。 色んな意味でスポンジケーキは こんなに美味しくできるんだと びっくりしました。
スポンジ生地がふわふわ!めちゃくちゃ美味しかったです【受講生さんのお声】
2021年2月18日 生徒さんのお声
スポンジ生地を作って ふんわりふくらまなくて固い 泡立ての見極めってどの程度? ダマダマが生地に残ってしまう。 なんてことありませんか?
主人に今までの中でいちばん良い出来と褒められました【受講生さんのお声】
2021年2月16日 生徒さんのお声
「ごきげんスイーツが繋でくれる 他者との絆、ご縁が嬉しくなりました」受講生さんからつくレポが届きました。
洗いものがラクになる!クッキングシートの敷き方(ケーキ丸型)
2021年2月13日 生徒さんのお声お菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識
丸型ケーキに紙を敷くのが面倒くさい。 ひらひらと浮いてくるし、 キレイに敷くの苦手 と感じていませんか? 実は、この方法で紙を敷くと ヒラヒラと浮きにくい上に 洗いものまでラクになるんです。
甘いものが好きだけど身体のことを気にする方にぴったり!【ヴィーガンプリン】
2021年2月12日 ごきげんスイーツレシピ生徒さんのお声
ヴィーガンプリンは 甘いものが欲しいけど 身体のことを気にする女性が 日常のスイーツとしてササっ作れるシーンを イメージしました。
1ヶ月でスポンジ生地がふわふわに焼ける理由とは?オンラインレッスンお声
2021年2月11日 お菓子レッスンごきげんスイーツベーシックコース生徒さんのお声
「スポンジ生地はハードルが高くて おいしく出来る気がしないと思っていたけど、 ふわふわに出来て感激です!」
初心者さんはスタンダードなお菓子から基本を学ぼう!
『今月はスポンンジ生地やブッセもあるし かなりハードル高そう~』 とドキドキされている様子。 そんな会話をしながら、 20代の頃の自分が、 そうだったな~と思い出していました。
幸せの原点を思い出すとワクワク感がみつかる!オンラインお菓子レッスンお声
2021年2月1日 生徒さんのお声
お菓子を学びはじめたときの ワクワクした気持ち 「みんなの喜ぶ顔を見るのが幸せ」 という『原点』を思い出したと すぐにメールが届きました! あなたの幸せの原点って何ですか?
スポンジ生地の砂糖をへらすとどうなる?甘味料の座学レッスン
お菓子を手作りしようと レシピを見たら 砂糖が多くてびっくり! 「こんなにも砂糖をとって大丈夫かしら?」 と心配になったことはありませんか?