日々あれこれ
天然にこだわりたくなる。地球にやさしいココ椰子の土。
2018年7月24日 日々あれこれ
突然ですが、カレーリーフってご存知ですか? 日本では、乾燥させたドライが 一般的ですが、近頃は、育てる方も 増えているのだとか。 というのも、ドライとフレッシュを比べると 香りが全く別物な …
スイーツだけど、身体の内側からキレイに!
2018年7月23日 お菓子に使う材料の話日々あれこれ
“身体の中から美しくなりたい” そんなわがままを叶える 白砂糖を使わない 身体にやさしいスイーツ。 ヨーグルトとパパイヤのヴェリーヌです。 “カレーの後に、頂きたいデザート” とい …
カカオバターで、身体にやさしいお菓子作り
2018年7月17日 お菓子作りのコツチョコレート日々あれこれ
どうしてこんなに暑いんでしょう。 ふぅ~ 厳しい暑さが続きますね (><) お菓子は、どっしり重たいものから 軽やかなものへ。 口当たりのよいものが 作りたくなります。 …
お気に入りチョコレート
カカオハンターの クーベルチュールチョコレートです。 原産地は、地球と反対側にある、 南米コロンビア。 カカオハンターの小方さんが、 コロンビアのチームと共に 現地で作られている、 こだわりと愛情の詰 …
ただのテリーヌじゃありません!
チョコレートを練り込んでみました~ レバーで深みのあるコクを出すのをヒントに チョコレートのコクを加えて 奥行きを出してみました。 両方ともひき肉を使った、 簡単な作り方です。 上は、フ …
子どもが大喜び! 切ったら中からフルーツがコロコロ~
2018年6月24日 お菓子レッスンチョコレート日々あれこれ
サプライズケーキ、 海外で人気があった、ピニャータケーキです。 ずっと作ってみいなーって思っていました。 旬のアメリカンチェリーを入れた チョコレートケーキです。 お誕生日 …
いつもと違ったことをしてみよう!
生のあんずを見つけました! 近所のスーパーの店頭です。 見かけるのは、年に2~3回かしら。 6月下旬から7月中旬くらいの短い間に並びます。 出会えたらラッキー。 すごく嬉しい。 お菓子作り好きなら、こ …
パイナップルのボンボンショコラ
よく茂ってきた、 庭のレモングラスで香り付けしました。 夏らしい清涼感のある味です。 ツヤっとした質感が似ている、 ガラスにのせると、涼やかです。 真夏にボンボンを作るのは …