日々あれこれ
読者Q&A【フルーツ】残留農薬やワックスが気になる!安全のために家庭で出来ること
2018年12月13日 日々あれこれ
市販のフルーツの、残留農薬やワックスが気になる。 身体に害は無いの? なるべく安全にフルーツを食べるために、私たちが家庭で出来ることについて考えます。 こんにちは。 白砂糖を使わない! …
ライン@で【ごきげんレター】を配信中です!
ライン@では【ごきげんレター】を配信しています。 少しずつ、お友達登録下さる方が増えてきて 「ごきげんレターをいつも楽しみにしています」 などのご感想や、ご質問を頂けることが、嬉しくて励みになっていま …
【お菓子作り】と【フルーツカッティング】すぐに実践できるヒントを届けたい
フルーツカッティングの、プライベートレッスンを受けてきました。 ケーキはフルーツを飾るとグッと華やぎますね。【お菓子作り】に【フルーツカッティング】を取り入れたい。すぐにお家で実践できるヒントをお届けできたらと思い、以前から興味を持っていました。
お菓子を食べた後に、肌の調子が良くないのはなぜ?【糖化】とスイーツ
2018年11月26日 日々あれこれ
スイーツを食べた後に「お肌の調子が良くない」「ファンデーションのノリがいまいち」など、お肌の不調を感じたことはありませんか?もしかすると、それは【糖化】が原因かもしれません。スイーツを罪悪感なく楽しんで、健康と美しさを叶える日々を過ごすための知恵をお伝えしていきます。
甘いもの・お菓子を食べ過ぎた後のセルフケア【ビタミンB1】の効果的な摂り方
2018年10月22日 日々あれこれ
お菓子屋さんの新作ケーキ、スイーツビュッフェ。今しか味わえない!と、つい甘いものを食べ過ぎてしまう。そんな経験、ありますよね?でも運動は苦手で・・というあなたも大丈夫。甘いもの・お菓子を食べ過ぎた後の、セルフケアで違いが出ます。そのカギを握る栄養素が【ビタミンB1】身体の中でどんな働きをするのか?効果的な摂り方について考えます。
砂糖を摂り過ぎたらどうなる?身体と心への影響・変化
2018年9月19日 日々あれこれ
砂糖の摂り過ぎが、身体によくないのは、誰もが知っていること。では、実際に過剰摂取が続いたら、身体にどんな変化が起こるのでしょうか?それを実験した、ドキュメンタリー映画【あまくない砂糖の話】から砂糖の摂り過ぎが、身体と心にどのような影響と変化をもたらすのかを、まとめました。
かっぱ橋道具街で、製菓道具を買いたい時は? おすすめ店
暑かった8月も、残り数日です。 皆さん、いい夏の思い出、できましたか? 書きたいことは、山ほどあるのですが。 外出先から手軽に投稿ができる InstagramやFacebookが便利過ぎ …
ムクミがとれる! 天然の甘味料「すいか糖」を手作りしよう
2018年8月1日 お菓子に使う材料の話日々あれこれ
実家の畑に夏がやってきました。 すいか、ナス、トマト・・ タイバジルは、種が自然と落ちて、 今年もこのとおり。 繁殖力の凄さと言ったら! 夏は少し水やりをしただけでも、 汗だくです …
身体がダルい・・夏の疲れに効く、胃もたれしないカレー
台風で楽しみな週末の予定が、 のびてしまった方も多いのでは? それでも日中の気温は今日も 30℃くらいまで上がるみたい (><) 熱中症対策や、食事のバランスとか 日 …
ポツッと赤いニキビを見つけたら、美肌のために気を付けたいこと
2018年7月27日 お菓子レッスンお菓子に使う材料の話日々あれこれ
朝、鏡を見ると、赤くポッとした 吹き出物(ニキビ)を発見して ユーウツに・・・ なんでこと、ありませんか? そんな時は、ここ数日間、そして昨日 何を食べたの? と問いかけてみます。 …