動画
【動画あり】スパイスたっぷり!自家製ジンジャーエールシロップのレシピ
2020年12月15日 お菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識動画
香りのいい、とっておきの ジンジャエールができる ジンジャーシロップのレシピをご紹介します。
【動画付き】不器用でもかんたん!手作りクッキーをオシャレにラッピングする方法
2020年12月1日 受講生からの質問にお答えお菓子作りの様々な知識動画
ぶきっちょさんでも、かんたんできる! 手作りクッキーがオシャレになる 円筒ケースを使うラッピングの方法。 10分動画を、Youtubeごきげんスイーツチャンネルにアップしました。 100円に見えない、100均グッズも紹介していますよ~
【動画付き】チェッカーボードケーキ ハロウィンスイーツ
市販のスポンジ生地で 手軽につくるチェッカーボードケーキ。 【テレビ番組出演のお知らせ】 放送日 10月27日 午後6時~ NHK徳島 とく6の火曜日の料理コーナー 「今コレ食べドキ」 リアルタイムで見れない方、 徳島県以外の方は、 NHK徳島 とく6 番組ホームページから 動画でご覧になれます。
【動画付き】かぼちゃパイ~りんごと柿入り~ハロウィンスイーツ
【テレビ番組出演のお知らせ】 放送日 10月20日 午後6時~ NHK徳島 とく6の火曜日の料理コーナー 「今コレ食べドキ」 リアルタイムで見れない方、 徳島県以外の方は、 NHK徳島 とく6 番組ホームページから 動画でご覧になれます。
【テレビ番組出演のお知らせ】ハロウィンスイーツを紹介します!チェッカーボードケーキ
NHK徳島「とく6」の、火曜日 料理コーナー 「今コレ食べどき」 10月放送の、お菓子がありました。 番組が2倍楽しくなる! チェッカーボードケーキの 見どころ3ポイント をお伝えします。
【テレビ番組出演のお知らせ】ハロウィンスイーツを紹介します!かぼちゃパイ
NHK徳島「とく6」の、火曜日 料理コーナー 「今コレ食べどき」 10月放送の、お菓子の撮影でした。 番組が2倍楽しくなる 見どころ3ポイント。 徳島で買える、冷凍パイシートをご紹介します。
【動画付き】5分で分かる!オーブンシートで作るコルネの作り方
2020年10月8日 お菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識動画
“仕上げのひと手間”には 作り手の想いが宿ります。 コルネでお菓子の見栄えをアップ!お菓子であなたの想いが伝わります。
さくっり切るように混ぜ合わせるって何?お菓子づくりのコツを動画で解説
「さっくり切るように混ぜ合わせる。」 お菓子づくりで よく出てくる表現です。 さっくり混ぜるって何? どんな時にさっくり混ぜるの? を、お菓子づくり初心者さんが 分かりやすい動画にしました。 これを見れば、ゴムベラや木べらの、 正しい持ち方、動かし方、練習方法がわかり、 お菓子が、ふんわり美味く仕上がりますよ!
【自家製プラリネ】手作りできる?製粉機で作ってみた!
2020年8月10日 お菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識動画
「プラリネペースト」と呼びます。 プラリネペーストは自家製で作れるのですが、 製粉機を使たら、どこまで滑らかになるか、実験してみました。
お菓子づくりで、粉をふるう理由とは?正しい粉のふるい方
2020年7月5日 お菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識動画
お菓子作りで、粉はなぜふるうの? 当たり前すぎることだけに あまり意味を考えずに “ただ作業するだけ” になっていませんか? 粉をふるう意味を、正しく知って 意識しながら作業することで、 生地の仕上がりが変わりますよ~!