お菓子作りのコツ
焼き菓子を一瞬でプロっぽく変える!ワザとは?【動画付き】
2021年4月12日 お菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識動画
焼き菓子を一瞬でプロっぽく変える! あるアイテムがあるんです。 こちらのケーキ、と~っても美味しそう! じゃありませんか~?そのヒミツは・・
クリームをキレイに絞るコツ ロザスを上手に絞りたい!
2021年4月6日 生徒さんのお声お菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識
生地やクリームを絞ったら、 キレイな形に絞れない。 不器用だし、こういうの苦手なんだよね・・ どうやったら、もっと上手くなるんだろう? と思ったこと、ありませんか?
カスタードクリームが焦げました!焦げない炊き方と対処法 ②-1
2021年4月2日 お菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識
「カスタードクリームを焦がしてしまう」 というお悩みへの対処法についてお伝えします。
シュー生地がしぼみました。オーブンの温度調整のコツとは?
2021年3月30日 受講生からの質問にお答えお菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識
『シュー生地がしぼんでしまいました。』ショックですよね~ご自宅のオーブンの温度調整を見極めるコツに ついてお伝えします。
スポンジ生地に生クリームをサンドしたらグダグダに崩れました
2021年3月16日 お菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識
スポンジ生地に生クリームをサンドして カットしたら・・・ グダグダに崩れてしまった! なんて経験ありませんか?
生クリームがボソボソになる意外な原因とは?
2021年3月15日 お菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識
「それって、生クリーム? 室温に置いてました?」 とお聞きすると 「はい、置いていました。」 「使う直前まで 冷蔵庫で冷やしておくんです。」 「えーー!」 という出来事をシェアします。
ミモザの日を祝うミモザケーキ おいしさの決め手はスポンジ生地!
2021年3月7日 お菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識
3月8日はミモザの日 黄色いふわふわした ミモザの花をイメージした ミモザケーキを作りました!