お菓子に使う材料の話
お菓子づくりでレシピの無塩バターを有塩バターに変えたらダメ?
2021年4月8日 受講生からの質問にお答えお菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識
お菓子づくりになぜ無塩バターが使われるのか? 有塩バターを使うのはどんなときか? 受講生さんからの質問にお答えします。
お菓子づくり【桜素材の使い方】桜は見るだけでなく味わいたい!
2021年3月20日 お菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識
いろんな桜素材が出ていて 気にはなるけど、 どれを選べばいいか迷いませんか? 業務スーパーで見付けた 5つの桜素材と使った感想です。
【レシピあり】自家製セミドライ苺の作り方
2021年3月13日 ごきげんスイーツレシピお菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識
小ぶりの苺を見付けると作りたくなる、 自家製のセミドライ苺。 セミドライ苺~黒糖風味~の作り方
【お菓子づくり】サラダ油より太白ごま油を選ぶ3つのメリットとは?
2021年3月11日 お菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識
香りのない油を、お菓子を作りに使うのなら、 太白ごま油でなくても、 サラダ油でもよさそうな気がしますが? にお答えします。
桜パウダーの使い方が知りたい!
2021年3月1日 お菓子に使う材料の話お菓子作りのコツお菓子作りの様々な知識
質問にお答えします! 「桜パウダー私も気になって買いました。ほんのり桜味ですか? 使い方を教えていただけるとありがたいです。」 メーカーさんに聞きました!
フランスの砂糖「カソナード」ってどう使うの?受講生さんからのQ&A
2021年2月25日 受講生からの質問にお答えお菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識
カソナードは、他に使い道はありますか? カソナードを大きな袋で買ったので 使い道を知りたいです。にお答えします。
家族がダイエット中なんです。お菓子をもっとヘルシーにできない?
2021年2月24日 生徒さんのお声お菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識
スポンジ生地は感激で、主人もすごい美味しいと言ってくれて。 でも、やっぱりダイエットを気にしていて・・とおうお悩み。 お菓子をもっとヘルシーにしたい! にアドバイスさせて頂きました。
お菓子づくりで白砂糖のかわりに使いたい!【はちみつの選び方】
2021年2月22日 お菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識
はちみつって、種類がいっぱいあるし、 何を買えばいいの~? 棚で迷ったことありませんか? 良いと思って使っていたら 実は栄養がなかった、、なんてこともあるんです。
お菓子づくりで白砂糖のかわりに【はちみつ】を使うと身体にやさしい?
2021年2月21日 お菓子に使う材料の話お菓子作りの様々な知識
お菓子づくりで、はちみつを使うと 風味付けだけでなく、身体に負担が少なくなるってご存知ですか?