受講生の質問Q&A シュー生地がしぼみました。オーブンの温度調整のコツとは? 『シュー生地がしぼんでしまいました。』ショックですよね~ご自宅のオーブンの温度調整を見極めるコツに ついてお伝えします。 2021.03.30 受講生の質問Q&Aお菓子作りのコツ製菓理論
受講生さんのお声 1つのスポンジ生地からアレンジがグ~ンと広がる!受講生さんのお声 「好きな風味のお菓子にアレンジしたい。」 レシピをみてこんな風に思うことはありませんか?1つの生地を覚えると 好みの風味にアレンジをひろがります。 2021.03.25 受講生さんのお声
受講生さんのお声 スポンンジ生地でここまで感動したことはなかったです。受講生さんのお声 フワフワしっとりきめ細かい生地で 感動しました。 スポンンジ生地で ここまで感動したことはなかったです。 2021.03.23 受講生さんのお声
受講生の質問Q&A 焼き菓子の保存方法 食べきれないとき冷凍はできる? 食べきれない焼き菓子を冷凍保存するときどのようにしますか? という受講生さんからの質問にお答えします。 2021.03.22 受講生の質問Q&A製菓理論
製菓材料 お菓子づくり【桜素材の使い方】桜は見るだけでなく味わいたい! いろんな桜素材が出ていて 気にはなるけど、 どれを選べばいいか迷いませんか? 業務スーパーで見付けた 5つの桜素材と使った感想です。 2021.03.20 製菓材料製菓理論
受講生さんのお声 シンプルなお菓子ほど劇的に変わる!オンラインレッスン【受講生さんの声】 上手く焼けたフィナンシェは 油っぽさはなく、アーモンドやバターの香りが存分に楽しめます。 2021.03.18 受講生さんのお声
お菓子作りのコツ スポンジ生地に生クリームをサンドしたらグダグダに崩れました スポンジ生地に生クリームをサンドして カットしたら・・・ グダグダに崩れてしまった! なんて経験ありませんか? 2021.03.16 お菓子作りのコツ製菓理論
お菓子作りのコツ 生クリームがボソボソになる意外な原因とは? 「それって、生クリーム? 室温に置いてました?」 とお聞きすると 「はい、置いていました。」 「使う直前まで 冷蔵庫で冷やしておくんです。」 「えーー!」 という出来事をシェアします。 2021.03.15 お菓子作りのコツ製菓理論
お菓子レシピ 【レシピあり】自家製セミドライ苺の作り方 小ぶりの苺を見付けると作りたくなる、 自家製のセミドライ苺。 セミドライ苺~黒糖風味~の作り方 2021.03.13 お菓子レシピ製菓材料製菓理論