製菓材料 自家製の米粉でお菓子は美味しく作れますか?製菓用米粉との違いは〇〇 Q 「自家製の米粉をいただきます。 ロールケーキなどのお菓子作りに使っても 美味しくできますか?」 道の駅などで、自家製の米粉を見かけたことありませんか? 地元の農家さんが作っているお米だと 安心できるし、 お菓子作りに使えたら嬉しいですよね! でも、製菓用米粉と同じようにいかない、お悩みも聞きます。 なぜ上手くいかないのか?解説していきます。 2019.12.27 製菓材料製菓理論
受講生さんのお声 お菓子を断たずに生活できることに気づけた【ごきげんスイーツ体験レッスンのご感想】 健康診断の結果が、あまりよくなかったことを受けて 食から体を整える生活を 実践されているKさん。 以前は、パンやお菓子をよく作れていましたが 今は小麦粉を控えているそうで 甘いものとの付き合い方を 真剣に考えていきたい、 という想いを持たれてご参加されました。 2019.12.26 受講生さんのお声
受講生さんのお声 これほど美味しいものが作れるのだと思った【ごきげんスイーツ体験レッスンご感想】 12月のごきげんスイーツ体験レッスンの 「米粉のごきげん絹ロール」は クリスマスのデコレ―レーションで お作り頂いています。 この日は、ブッシュ・ド・ノエル! 米粉のロールケーキが 華やかなクリスマスケーキにな... 2019.12.18 受講生さんのお声
未分類 最後のお菓子レッスンでした@エミールカルチャーお菓子講座 庄町のエミールカルチャー12月のお菓子講座は 「杏とピスタチオ―のケーキ」でした。 とうとう最後の開催となりました~! エミールの永山さんと、お母さまにも 温かく迎えてもらい 名残り惜しい気持ちでいっぱい... 2019.12.08 未分類
製菓理論 【香り柚子・酸味すだち・味ゆこう】ゆこうって何? 「香り柚子・酸味すだち・味ゆこう」 徳島県民しか知らない、言葉かもー!? 道の駅で「ゆこう」をみつけました。 近くの産直市では見かけないので 嬉しくなって、持ち帰りました! 2019.12.02 製菓理論未分類