10月に完売してご好評頂いておりました
ごきげんスイーツ焼き菓子BOX第2回の販売のお知らせです。
SNSでは以前から告知していましたが、
12月1日 午前8時から。
ホームページのトップ画像をクリックすると、
ネットショップからご購入いただけます。
スイーツの罪悪感からサヨナラ!
6カ月で身体にやさしいお菓子作りのレパートリーが増える!
ごきげんスイーツ教室
ごきげんスイーツコンセルジュの
とくもとさとこ です。
クリスマスが待ち遠しくなる!新たな4種が仲間入り
クリスマスまで1カ月をきりました!
アドベントのお菓子にもにもぴったりの、ごきげんスイーツ7種をお届けします。
ちなみに、アドベントは?
11月30日に一番近い日曜日から
12月24日までの期間
今年は12月1日です。
そして、焼き菓子BOXの受付スタートも
同じ日にしました。
今回新たに加わった、メニューをご紹介しますね!
和三盆糖の三日月
●身体にやさしいごきげん素材
「和三盆糖」「本葛粉」
和三盆糖をクッキーに使い、外にもたっぷりまぶしました。
竹糖という品種のさとうきびを原料に、
伝統的方法で作られている、国内産の希少なお砂糖です。
粉は、身体を温め、胃腸を労わる作用のある葛粉を使いました。
ドイツなどで親しまれている
クリスマスの伝統的なお菓子を
ごきげんスイーツらしいスタイルで。
サクッと軽い食感で、上品な甘さです。
てんさい糖のベリーメレンゲ
●身体にやさしいごきげん素材
「てんさい糖」
前回のココナッツメレンゲに変わり、
クリスマスらしい赤です。
親しみやすいベリー味になりました。
お砂糖をかなり減らしましたよ~
そのためには、温度や仕込むスピードなどがとても大事なので
一度に大量には作れません。
カリっともろく崩れる、食感にこだわりました。
しょうがのメープルクラッカー
●身体にやさしいごきげん素材
「しょうが」「全粒粉」「メープルシュガー」
実は、前回人気の高かったゴマのクラッカーのアレンジ版、
バターを使わないあっさりとしたタイプです。
生のしょうがを加えて香り高く、
甘みはメープルシュガーで付けています。
粉の素朴な風味を感じる印象的な味わいです。
ココナッツシュガーのアーモンドクッキー
●身体にやさしいごきげん素材
「マスコバド糖」「ココナッツシュガー」「アーモンド」
消化が穏やかで身体にやさしい、
ココナッツシュガーと
自然乾燥させて粉末の黒砂糖にした
マスコバド糖で甘みを付けました。
ミルキーなブロンドチョコレート、
アーモンドのハーモニーをお楽しみ下さい。
甘味料、粉もののバリエーションを楽しんで!
ごきげんスイーツでの学びは、
「甘味料」「粉」の選び方や、使分け方などを深めて
ヘルシーなお菓子作りのバリエーションを増やすレッスンです。
それにちなんで、焼き菓子BOXも
様々な身体に負担の少ない甘味料、粉ものを使い分けました。
サクサク、カリッ、しっとり、ほろっ
粉もので変わる、いろんな食感や味わいも
お楽しみいただけます。
ごきげんスイーツ焼き菓子BOXは生まれました。
どんなシーンで楽しむ?デスクワークの合間にほっとひと息
一般的なお菓子より、賞味期限は短めです。
手元に届いてから、お渡しするまで数日・・
となると、相手に召し上がって頂ける期間は限られてくるから
どちらかと言うと、自分へのご褒美。
“自分をごきげんにする”スイーツなのかな~と思ったわけです。

それを踏まえて、どんなシーンで楽しんでもらいたいか?
机の引き出しに隠し持っていて 笑
パソコン仕事の合間に、ほっとひと息つくティータイムのお供に。
小腹が空いたとき、
お茶と一緒につまんでいます。

色んなシーンがあるんだな~と楽しく拝見しています!
12月13日発送です。
自分へのご褒美に、お選び下さると嬉しいです。
↓↓↓