こんにちは。
白砂糖を使わない!
身体にやさしい素材でつくる【ごきげんスイーツ】
徳島県鳴門市のお菓子教室
【ごきげんスイーツコンシェルジュ】
とくもとさとこです。
ごきげんスイーツ体験レッスンのご感想を紹介します。
1、\摂り入れていくことのヘルシーを勉強させて頂きました/
2、身体に必要なものを摂る、過剰なものを抑える、両方のヘルシースイーツを伝えたい
H.Mさん
ごきげんスイーツ体験レッスンのご感想
参加した理由とお悩み
体に良い材料を使うことについて知りたかった。
糖質のとり過ぎが悩みです。
体験レッスンで解決したこと
とり入れていくことのヘルシーを勉強させて頂きました。
講師(とくもとさとこ)はこんな人
研究熱心で、知識が豊富で惜しみなく伝授して下さる人です。
【ごきげんスイーツ】をこのような人におすすめしたい
甘いもの(デザート)を食べたいけどとり過ぎに罪悪感を感じている方。
自分や家族の方に合ったものを作りたい方など。
基礎から勉強できる場所だから。
体に必要なものを摂る、過剰なものを抑える、両方のヘルシースイーツを伝えたい
健康的なお菓子を作っていく上で、2つの考え方があります。
「体に必要なものを積極的に摂る」というプラスしていく方法と
「健康をそこなう過剰なものを抑える」という考え方です。
ベーシックコースでは
ローフードや、スーパーフードの回では、酵素などをプラスしていくスイーツを。
低糖質では、過剰な糖質を抑えていくスイーツをご提案しています。
自分やご家族がどのようなスイーツが合うのか?
ごきげんスイーツでは、両方の志向から選択できるようにお伝えしていきます。
ごきげんスイーツでは、両方の志向から選択できるようにお伝えしていきます。