身体にやさしい、ごきげんスイーツ焼き菓子BOXを
お取り寄せ下さった、たくさんの方から
ご感想をいただいています。
2名ずつご紹介させていただきます。
身体にやさしいお菓子作りのレパートリーが増える!
白砂糖を使わない!「ごきげんスイーツ教室」
時間を大切に、丁寧な暮らしの1つに「ごきげんスイーツ」
松井智美さん 愛知県
蓋を開けた瞬間に 丸い箱に詰まった焼き菓子に
にんまりが止まりませんでした( ̄▽ ̄) /
白砂糖を使っていないのに
程よく甘い
見た目も可愛くて
自分で食べてもギフトにも喜ばれる 『ごきげんスイーツ』
一つ一つに ごきげんスイーツコンシェルジュの
とくもと さとこさんの愛情がこもっています。
焼き菓子を作り 箱詰めもすると お部屋一面が
ごきげんスイーツで ぎっしり埋まるのだとか (とくもとさんの記事読んでまーす!w)
どか喰いの私が 一つ一つを味わって食べることが 本当に幸せを感じます(^^)
お気に入りのウェッジウッドのカップに お紅茶を入れて。
丁寧な時間は 丁寧に作られたスイーツから始まる。
もっと食べたいー笑
とくもとさん、愛情たっぷりな ごきげんスイーツを
名古屋にお届けくださり、ありがとうございました!
ごきげんスイーツで親子deごきげん♡
タシロユキさん 千葉県
ごきげんスイーツで親子deごきげん♡
6カ月で身体にやさしいお菓子作りの レパートリーが増える!
白砂糖を使わない 「ごきげんスイーツ教室」の
とくもと さとこさんの焼き菓子Boxを…
実家の帰省時の手土産に♡
本当は、私が食べてしまいたい!
そんな気持ちは抑えて、
前回のお礼に、と入っていた レモンケーキを実食♡
姫の体調不良につき、 家に引きこもり、
若干どんより空気だった 親子もこの通り笑顔に(^^)
“ごきげんスイーツで 親子deごきげん”
最高です!!!
さとこさん、いつも美味しいお菓子を ありがとうございます♡
愛情いっぱいのご感想をありがとうございます!
ごきげんスイーツのある時間を
丁寧に楽しんで下さって何よりです。
ただお腹を満たすためのお菓子ではなく
心豊かな気持ちで
いつもより、ちょっと丁寧にお茶をいれたり
お菓子のある時間を楽しみたくなる。
親子で「美味しいね」って言い合いたくなる。
そんな記憶に残る
お菓子をお届けしたいと思います。
1月にLINEメンバーさまから
先行予約の受付ご案内します。
身体にやさしいお菓子作りのバリエーションを増やして
あなたの想い描く未来を 6カ月で実現させたい方は
ぜひ会いにいらしてくださいね。
1月12日(日)
1月13日(月祝)
1月19日(日)
1月26日(日)
2月9日(日)
2月11日(火祝)
2月20日(木)
2月23日(日)
2月24日(月祝)