外側はカリっと、
中はバターの香りが
じゅわ~と広がるフィナンシェ
「何度か作ったけど
焦がしバターが、いまひとつよく分からず。」
製菓理論のレッスン中
フィナンシェの話になり
急きょ、実習することに。
オーブンで膨らむ様子を見て
「1人で作ったときと
ふくらみ方が違う!!」
と焼ける様子を見せてくれました。
終わってすぐに届いた
熱いメッセージとご感想の一部です。
/
ワンランク上の家庭で焼いても
プロの仕上がりを目指す為の
ポイントがわかりやすく
ご解説頂けたので、
とても貴重なオンラインレッスンとなりました。
\
今すぐ解決したいことを
最優先で対応できるのは
マンツーマンレッスンならでは。
受講生さんは、
フルタイムの仕事を始めて
つくる時間が、以前のように
とれなくなったそう。
ですが、
叶えたい未来が明確だから
レッスン時間には集中して
学ばれるので、
目に見えて腕を上げています。
今では、お菓子を
自信をもって人に贈られるように。
▲受講生さん作
17名に贈られた、ごきげんスイーツ
逆に、
なりたい未来がぼんやりとして、
質問もやりたい事も
「特に思いつきません。」
という受け身の方は
私の講座に向きませんが、
前のめりな方には
暑苦しく 笑
とことん向きあいますよ!
受講生さんのお声にあるように、
材料がシンプルで、
順に混ぜて焼く手軽なお菓子は
誰が作っても
よほどのことがない限りは
普通においしくできます。
フィナンシェもそれに近いです。
でも実は・・
定番のシンプルなスイーツほど
ちょっとした違いで差が出て、
仕上がりが劇的に変わるんです!
上手く焼けたフィナンシェは
油っぽさはなく、
アーモンドやバターの香りが
存分に楽しめますよ。
そんなワンランク上の感動を私も!
という方は、オンライン体験会で
お待ちしています。
\お菓子づくりのヒントが見つかる/
ごきげんレター 無料メールレッスン登録で、
『卵1個でふわふわスポンジ生地』小冊子
期間限定でプレゼント中

モヤモヤがワクワクに変わる90分
ごきげんスイーツ
オンライン体験会の詳細はこちらから▼