ティラミスってときどき無性に
食べたくなるんです。
動画撮影でつくった
ビスキュイ生地。
冷蔵庫にはちょうど
使いかけのマスカルポーネチーズ。
『そうだ!ティラミスを作ろう♪』
こだわりは
甘口のデザートワイン、マルサラ酒を使うこと。
エスプレッソの苦味と
合わさって大人の味わい。
こんな風に、
ビスキュイ生地があれば
さまざまなお菓子に展開できちゃう。
プロのパティシエが
整った設備で作る、おいしいスイーツは
買えばいくらでもある。
だけど
「ちょっと甘いものが欲しいな~」
ってときに食べたいのは、
ビスキュイ生地みたいな、粉の旨味が感じられる、
シンプルなお菓子、だったりしませんか?
そんなレパートリーが
いくつかあれば
食べたい時につくって
自分で自分を“ごきげん”にできる!
『これ、美味しいよ!』って
人にも気負わず差し上げられる。
ごきげんスイーツでは
長くつくれるベーシックなメニューを通して
お菓子づくりの基本を伝えています。
365日、毎日ハッピーなことばかりじゃない。
ときには先が見えなくて、
不安で息苦しくなったり。
思うようにいかない現状を
悲観したくなる時だってあります。
そんな時、いつも気持に寄り添ってくれるのは
自分がつくるお菓子でした。
お菓子づくりは
自分で自分を“ごきげん”にできる最高のツール!
そんなスキルを味方につけたら最強です!
自分はいつだって大丈夫。
だと前を向けますよ。
ティラミスは、オンラインベーシック6ヶ月コース
スポンジ生地・ビスキュイ生地の回で学べます。

\お菓子づくりのヒントが見つかる/
ごきげんレター 無料メールレッスン♪
ほぼ毎日、配信しています!
メルマガにご登録下さい^^

404 NOT FOUND | フランス菓子 教室-和モダンフランス菓子 お菓子教室 アトリエ エス リエゾン
フランス菓子 教室 製菓材料をお届け 日常なのに非日常 パリでも買えない 和モダンフランス菓子 おうちで旅する 徳島特産スイーツ オンラインレッスン 動画で学べる マンツーマンレッスン 個別指導をしています お菓子教室 アトリエ エス リエゾン
ごきげんスイーツ
オンライン体験会の詳細はこちらから